
【自己紹介】変わりたい私のはじめてのnote
はじめまして。Saoriと申します。
タイトル通り、変わりたくて変わりたくてがんばっています。
よく、「頑張らないのが大事」なんてアドバイスも聞きますが、でもがんばって変わろうとしています。このまま人生終えたくないからです。
過酷な家庭環境で生まれ育ち、ずっと生き辛さを抱えていたものの、悩むことが趣味かのように悩み、娯楽でごまかし、いつか何とかなるんじゃないかと、どこかで甘く考えていた若い頃。
転機が訪れたのは35歳での結婚、そして娘との出会い。まるで弾丸のような娘はその小さな身体で私に体当たり。「良い子」でいたい私の殻をガンガン突いてくる。私も分厚い防弾チョッキで応戦。良い子を辞めてたまるものか。良い母、良い妻、良い娘、良い隣人でいたいんだよー。
。。バキッ、どさっ。。遂に防弾チョッキが破壊された。私は。。倒れた。生まれて初めての弱音を吐いた。私ってこんなに弱かったの?
負けた。誰に?娘に?自分に?一体何と闘っていたんだ?
娘が3歳の時、初めて心理カウンセリングを受けた。泣きながら、初めて人に頼った日。これが私の変容への始まりでした。
いくつかの心理カウンセリングやセラピー、前世療法などを受け、楽になったな、と思うことも増えました。それでも未だぬぐえない不安感、大きく変容したとは言いがたい事実。
変わりたいと同じくらい大きな気持ちで、変わりたくないと思う私の存在。世界80億の人が変われても私だけは変われない気がする、と確信めいた思いをずっと持っていました。
でもこんな私が変われたら、誰かの希望やきっかけになるんじゃないかな?
という思いと、恥の精神がとても強く、自己表現が苦手過ぎる私の表現の場になれば、という思いでnoteを始めることにしました。あぁ、恥ずかしい。
今まで受けた心理セラピーのことや、生まれ育った家族とのこと、娘とのこと、飼っているコーギーとのことなど。また娘との旅行記や田舎暮らしのことなども、こちらは楽しく読めるように書いていきたいと思います。