オヤジの英会話学習


久しぶりの投稿です。仕事を退職後、英語の勉強を始めて約3年。オンラインレッスンを始めて約2年。妹に「よく続いているね」と。自分でもよく続いているなと。仕事を通じて簡単に結果が出ない事を続けた事で、自分が鍛えられたと今感じている。私が好きなタロサックさんのYoutubeを今日見た。それは、40歳以上の方の英会話学習方法のインタビュー動画だった。そうだよなと思いながら、励みにもなった。駄目だと諦めるのは簡単。やめるのは今日出来るけど、続けるには強い意志が必要。しかし、60を過ぎて英会話が出来るようになって何があるのという心の声も事実。昨年末、ある大きな港の近くの公園に出掛けた。そこには、外国人旅行者がよくいる。たまたま、年配の欧米の方がいて駄目元で声を掛けた。最初は怪訝な表情だったが、会話に応じてくれた。オンラインでよく聞かれる話しだったので15分位話せて、最後に一緒に写真も撮ってくれた。久しぶりの感動。英会話を勉強して良かったという瞬間だった。私にとってオンラインは練習試合で、外で会う外国人は公式戦だと感じました。

いいなと思ったら応援しよう!