
Photo by
m_oonote
入院決定と準備とカウンセリング
入院担当の先生とお話をしてきました。
今の心情と体調についてお話しして、入院しましょうと。
「任意入院で良いですよね」と言われたけれど
「イヤです」と答えたらきっと医療保護入院になって自分の意思で退院できなくなるからグッと堪えて
「はい」と答えた。
いたから入院するか、という先生からの問いに対してなるべく早くとリクエストした結果、週明けから入院することになった。
この週末は入院準備しなくては。
正直めんどくさい。
病棟が特殊だから持っていけないものの制約が多くてなかなかそれを潜り抜けるのが大変。
ガラス容器の化粧品なんてもってのほか。
シャンプーや洗剤の詰め替えもやらなくちゃ。
とりあえずの買い物をした後は、カウンセリングへ。
以前メンタルを崩した時にもお世話になり、5年ぶりくらいにお会いしてきました。
色々話を聞いてもらって、物事の捉え方を直してもらって少し気持ちが前向きに。
今回の入院について本当は入院したくないって話をしたら、食べられないことが問題で入院になったのだから食べられるようになったら出られるはず。
どうしてもダメなら任意ならすぐに出てこられるからとお話してくださって少し気が楽になったのと、気持ちがすでに立ち直ってきているから前よりも早く元気になりそうだよっておっしゃってくださって夫も私もホッとした。
今朝はコーヒーしか飲んでないけど、それは時間が足りなかったせいで食欲がまったくなかったわけではないし、お昼はラーメン1/4、お夕飯は一人前しっかり食べられたし。
2週間くらいで出てきたいなぁ。