シンデレラファイトシーズン3グループC雑感。
シンデレラファイトシーズン3。
ガラスの靴をめぐり、シンデレラ城で行われる狂宴。
グループC見ていきましょう!!!
対局の内容、詳しい結果はいつもどおり公式サイトの観戦記にて!!!
グループCの組み合わせはこちら。
初の本戦出場選手あり、予選勝ち上がり選手あり、連続本戦出場選手あり、ネギを持つ選手ありという多種多様(?)なメンバーが揃ったグループC。
この中から取り上げる選手は・・・
梶梨沙子プロ。
個人的に梶プロは自己プロデュース力、ブランディング力がずば抜けて高い選手だと思っていて、今回のビジュアル写真も最初みた時思わず「かじりさわかってんなあ。」と声が出てしまった。
他選手との差別化をはかりつつ、和風美人(?)という自らのイメージにぴったりな着物スタイル。
これは強いです。
さらに梶プロは自らのYouTubeチャンネルも持っている。
先日メディアで見ない日はないほどの売れっ子となったKADOKAWAサクラナイツ岡田紗佳プロが重大発表と引っ張りに引っ張っておいてYouTubeチャンネル開設!!!というのに今更かーーーいと突っ込んだ人も多いだろう。
それくらい当たり前となりつつある麻雀プロの個人チャンネルだが、梶プロはもう何年も前からYouTube活動行っていて、堀内正人さんと並び麻雀YouTuberのパイオニアと言っていい(多分)
今回の入場もかじりさポーズからのYouTubeチャンネル名酒飲み女子に相応しい飲みっぷり。
決めポー・・・
ズっ!!!というところで尺足りず・・・
ちなみに梶プロは前身シンデレラリーグからシンデレラファイトと生まれ変わり始まったこの大会最初の脱落者でもある。
えっ・・・こんな悲しいBGMで退場していくん・・・?と私に衝撃を与えてくれた梶プロ。
頑張れ!!!
#1
苦しい展開ながらラス親オーラス、ドラ残しての7p受けが見事に決まるツモ!!!うれチーピン!!!
これが決めり手で#3へ!!!
人生で何も成し遂げていない限界中年男性である筆者がどの目線から言うてんねんというのはごもっともなのだが、自己プロデュース、自己ブランディングが完璧な梶プロに必要なのは「結果」だけ。
昨年シンデレラに輝いた同じ最高位戦の新榮有理プロはシンデレラファイト予選実況、Mトーナメントのレポーターを務め、Mリーガー候補に上がるほどまでとなった。
梶プロも間違いなくそのポテンシャルをもつ選手なはず。
そのためには負けられない!!!
いざ!!!
#3!!!
東1局!!!
これには同卓の椿プロ、成海プロもこの表情。
その後巻き返し一時3着目まで浮上するも・・・
無念の敗退。
反省会での内容反省しませんよポーズからの熱く麻雀語りたい感じがとても良かったです。
昨年末に今後の活動についてのnoteも投稿されていた梶プロ。
このようにしっかりと言語化して活動に関しての報告はできるようでなかなかできない。応援してる方々にも誠実な印象を与えるはずだ。
ちなみに有料部分は梶プロのプライベートおまけ画像となっている。筆者はちょろいのですぐ購入してました。とても良かったですまる
・・・・・・
いよいよ明日!!!
グループD!!!
彩世来夏プロの出番!!!
そして解説には・・・
俺たちのひろえ!!!BEAST Japanext菅原千瑛プロ!!!
正直ここまではまだ気持ち楽に見ていられたが、もう前日時点でドキが胸胸しているし、血圧の上昇を感じるし、ちょっと漏らしそうだし死にそう。
もう筆者に言えるのはひとつだけ。
こなたそ頑張ってい!!!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!!
記事が参考になった!面白かった!という皆様からの熱いサポートお待ちしております(・∀・)!
シンデレラファイトシーズン3まとめ↓↓↓
シンデレラファイトシーズン2まとめ↓↓↓
シンデレラファイト2022まとめ↓↓↓