ラーメン備忘録⑮

画像1 しおらーめん 進化2nd しょうが@鶴川 言わずと知れた塩ラーメンの超有名店「進化」の2号店ですかね。いい塩梅の生姜に塩がマッチしておいしい。
画像2 しおらーめん 進化2nd つけめん@鶴川 連食にてつけ麺を。僕はつけ麺の方が好きでした。塩でここまで満足度の高いつけ麺初めて。
画像3 つけめん 三三㐂@川崎 所謂魚介のつけ麺。定番の甘みのある味で好きでした。麺が良いね。
画像4 ラーメン 環2家@上永谷 環2家の本店です!川崎でもかなりおいしかったですが、ここはまた別ですね。すごく旨い。少し苦みの感じれるスープで癖になる。
画像5 ラーメン 小金太@甲東中学校前 ここはチャーハンの店。ラーメンも普通にうまいがチャーハンがうまみ成分ガンガンでうまし。
画像6 らーめん 凌駕@大岡山 背油ガンガンの見た目ですがそんなにきつくない。普通に旨い。二郎系でも有名らしい。
画像7 ラーメンバルゆきかげ@根津 普通。会計とかが少しだるい。味は平均的にうまし
画像8 らーめん森や。はるゆたからーめん醤油@本郷台 変わったネーミングのお店。味はシンプルな醤油ラーメンでした。
画像9 ラーメン仙花@自由が丘 カレー担々麺を頼みましたがここは塩湯麺や酸辣湯麵が良いですね。
画像10 萬珍軒@自由が丘 出すが迷いましたが、今後に期待大ってことで自由が丘の有名老舗が代替わりなのかな?新規オープンしました。入口が分からず迷宮で面白い。味は今後にこうご期待。
画像11 G麺7@上大岡 店舗がいろいろあるんですかね。G麺が有名ということで近く通った際行ってみました。淡麗!!

いいなと思ったら応援しよう!