![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111025944/rectangle_large_type_2_6f16efbd408676520814efa4492215f4.png?width=1200)
【検証】理論値ゲー大嫌いの人がプロセカ真皆伝とBMS旧発狂皆伝どっちが先に取れるか 1日目~7日目
ヘルミナと申します。
タイトルにもある通り、この記事では、理論値ゲー大嫌いのヘルミナが、プロセカ(旧仕様の)真皆伝とBMS旧発狂皆伝、どっちが先に取れるかを検証していきます。
最初は説明パートなので、知っている人は適当に読み飛ばしてください。
まずBMSが何かを簡単に説明
Beatmaniaシリーズを模して作られた(大雑把に言うと)同人音楽ゲーム。
そもそもBeatmaniaってなんだよ
KONAMIが1997年に開発したゲーム。
上から下に降ってくるノーツを鍵盤とターンテーブルを操作して捌いていく。
Beatmaniaシリーズには、「Beatmania」「Beatmania IIDX」「Beatmania III」があり、Beatmania IIDXは現在も稼働が続いている。略称は弐寺。
どういうゲームか分かりやすいようにプレイ動画を載せる。(という名目でいいんちょを布教)
まずBMSが何かを簡単に説明(再)
Beatmaniaシリーズを模して作られた(大雑把に言うと)同人音楽ゲーム。
本家Beatmaniaシリーズには無いような高難易度の譜面が多数存在する。
BMS向けに作った曲が有名になり、商業音ゲーに移植されることも多い。
法律上グレーな音ゲーだが、KONAMIもBMS曲を収録したり、
元々BMS界隈で活動していた人がKONAMIに所属して曲や譜面を作ったりしているので、現状は黙認という感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1688536672908-5kRVUlfmgd.png?width=1200)
プロセカの説明は…多分大丈夫だよね?
プロセカ真皆伝の取得条件
この記事を書いてる途中に気付いたんですけど、どうやら(真)皆伝の取得条件が変わったそうです。
今回の記事では、旧仕様の真皆伝を目標として進めていきます。
以下、旧仕様の説明。
________________________________________________________________________________
まずプロセカの真皆伝について。
プロセカには称号システムがあり、
その中に、MASTER譜面を一定の曲数FC、APを達成した人が貰える称号がある。
30曲FCを達成すると「皆伝」という称号が貰え、
30曲APを達成すると「真皆伝」という称号が貰える。
称号自体は上の条件で取得できるが、
称号のランクという概念があり、
40曲でランク2、50曲でランク3、と10曲ごとにランクが上がっていき、
220曲で上限のランク20になる。(2023年7月時点)
ランク20の(真)皆伝のことを、「(真)皆伝20粒」と呼ばれているらしい。
今回目指すのは真皆伝20粒では無く、真皆伝そのものの取得なので、
MASTER譜面を30曲APすることがゴールになる。
日が経つほどに曲は増えていき、削除曲も現状無いので、真皆伝の難易度は必然的に易化傾向にある。
BMS旧発狂皆伝の取得条件
BMSにはコースモードというものがあり、指定された4曲をライフゲージを残して完走すると合格になる。
そこにある「段位認定 発狂皆伝」というコースをクリアすれば旧発狂皆伝を名乗れる。
最新は「GENOSIDE 2018 段位認定 発狂皆伝」で、5年間更新が無い。
なぜ最新じゃなくて旧の方を目標にしているのかというと、
最新の発狂皆伝が難しく、今から1,2か月程度じゃ受からないと判断したため。
プロセカ真皆伝とBMS旧発狂皆伝の難易度
まずプロセカ真皆伝についてだが、公式放送で取得人数が公開されていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1688434778133-9E73mPN1l9.jpg?width=1200)
2022年9月の時点で真皆伝は約37000人居た。
そこから1年近く経つので、もっと増えているはず。
プロセカのアクティブユーザーが200万人以上居るにしても、3万人は多いなぁ… 音ゲー目的で遊んでない人も多いだろうし。
次にBMS旧発狂皆伝について。
取得人数はLR2IRという、BMS界隈で最も発達しているインターネットランキングサイトを参考にする。
![](https://assets.st-note.com/img/1688435163692-GFFgEoo4uE.png?width=1200)
このサイトを確認する限り、合格者は711人らしい。
もちろんこのサイトに繋げてない人や、受かる実力はあるけど受けてない人、不正の人も居るので正確な人数は分からないが、まあ参考程度に。
このように、客観的に見ればBMS旧発狂皆伝の方が難易度が高いのは明らかだろう。
筆者の音ゲーの実力(企画開始時点)
プロセカ
・Lv35~37 全クリア(回復あり)
・FC 96曲
・Lv32 FC4曲
・AP 6曲
Beatmania IIDX(SP)
・皆伝
・アリーナA4
・地力S+ハード15譜面
・皿が苦手(個人差Aの皿譜面にも未難があるレベル)
・ここ数か月あまりやってない
![](https://assets.st-note.com/img/1688436791263-iUFmUJEAlP.png?width=1200)
BMS(Beatoraja)
・現行発狂九段(現行十段はAltaleで落ちる)
・旧発狂十段
・リコメンド★22.12
・★21以下全易
・★20未難13譜面
・★24 ラブゴ、葬送歌 EASYクリア
・旧発狂皆伝 ラブゴ落ち
![](https://assets.st-note.com/img/1688437160593-uhV3kqSetn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688437301040-8lLgFDXKvA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688437393622-5s4wtI4kQF.png?width=1200)
その他音ゲー
・SDVX エルドラ
・DDR SP七段
・チュウニズム MAX17.04
・オンゲキ 虹レ
・Arcaea 星ポテ
etc…
どの音ゲーにも言えることが、低難易度の精度勝負、高難易度の速いトリル、縦連に弱く、高難易度で指の器用さを求められる譜面に強いということです。
実際、どの音ゲーでもAP埋めみたいなことはしてこなかったので本当に弱いです。
後は粘着もあまり得意ではないです。
理論値ゲーとかだと大抵2,3回ぐらいでメンタルが壊れてやる気を失くします。
BMSとかIIDXとかだったらある程度は粘着できますが、
それでも1時間以上単曲粘着をする気力は無いです。
目標達成までの道のり
まず、プロセカ(旧)真皆伝については現状APが6曲なので、
30曲AP達成まであと24曲です。
既にAPしている曲
・Tell Your World(Lv26)
・独りんぼエンヴィー(Lv26)
・オーダーメイド(Lv26)
・カナデトモスソラ(Lv26)
・いーあるふぁんくらぶ(Lv28)
・???(多分未解禁)
いーあるふぁんくらぶは曲が好きなので粘着しましたが、
他の曲はどっかで知らないうちに出した感じです。
私の性格上、粘着は好きな曲じゃないと中々出来ないので、
基本的に1日にAP狙えそうな曲を1回ずつ遊ぶ感じになります。
また、高難易度に対する耐性はあるので、Lv30あたりまで視野に入れられます。(実際ランクマで悪魔の踊り方を3落ち出してた気がする)
そして、BMS旧発狂皆伝についてですが、正直調子がいい日にやっていればそのうち受かります。
実際、最近やった時はラブゴ(4曲目)のアウトロでハマって落ちたので、あとはハマらないのを祈る勝負です。
もし旧発狂皆伝を先に取れたら現行の発狂皆伝合格を目標にして企画を続行します。
プレイ頻度は、
プロセカは週4~7で、大体30分ぐらい、
BMSは週4~7で、大体2時間ぐらいにします。
あくまでも私はBMS勢なので、プロセカに割く時間は短めとなっています。
ということで、早速1日目。
1日目
プロセカ
・マトリョシカ(Lv30)AP [7譜面目]
・Where shall we go?(Lv26) 1落ち
・スイートマジック(Lv27) 1落ち
・アサガオの散る頃に(Lv26) 2落ち
・自傷無色(Lv26) 2落ち
早速APが出ていい感じです。
マトリョシカは多分3回ぐらいやってAP出しました。
粘着しないとは言いましたが、格上の譜面だとモチベが上がるので10分ぐらいは戦えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1688536966738-9u8irgP0SP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688536911202-ImHSNLpTZ1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688536949772-EiXNffjTp5.png?width=1200)
BMS
st0 新規HARDクリア 3譜面
とんでもない疲労を感じたので1時間ぐらいで切り上げました。
昼に秋葉原でチュウニズムとDDRやったのが原因かもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1688537659851-a4jM5vCRAq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688537883245-TPj5Pjw71p.png?width=1200)
2日目
プロセカ
・自傷無色(Lv26) AP [8譜面目]
・Goodbye(Lv27) AP [9譜面目]
・ロキ(Lv28) 3落ち
2譜面AP出ていい感じ。
Goodbye、方向指定がいやらしすぎてずっと怖かったですね…
ちょっと背伸びしてロキやってみたけど噛み合うまでには時間かかりそう
![](https://assets.st-note.com/img/1688538157006-PL1dXGRUq5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688538164059-S49e3SwMo0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688538240833-PBopTFBkK1.png?width=1200)
BMS
・発狂皆伝 ラブゴの序盤落ち
・★23 文旦 EASYクリア
・st3 ミシロタウン EASYクリア
全体的に調子は良かったので発狂皆伝受けてみたけど、サンバランドが下手すぎてラブゴまでにゲージ温存できませんでした。
ミシロタウンEASY点いたのになぁ…
![](https://assets.st-note.com/img/1689584372206-frgf760uXI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689584404345-x8ANt6iqF6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689584475755-3T6qgmm2Ay.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689584560149-OJ3csyPROO.png?width=1200)
3日目
プロセカ
・alive(Lv26) AP[10譜面目]
・アサガオの散る頃に(Lv26) AP[11譜面目]
alive、Lv26の中でも難しいらしいけどよく頑張った。
どっちもふつ~の譜面なので感想が無い…
![](https://assets.st-note.com/img/1689584680460-bGIaSSOKtw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689584682261-ikoxDCEU1m.jpg?width=1200)
BMS
お休み
4日目
プロセカ
お休み
BMS
・★21 Singing of Night birds [HEAVEN] HARDクリア
Singing of Night birds、けっこう苦戦してたイメージあったんだけどすんなり通ってビックリしました
あと、七夕だったので★19織姫AAA狙ったんですけど普通にダメでした
![](https://assets.st-note.com/img/1689584877639-tMzexQs7s2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689584928816-IEtbX3vRkj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689584933872-Rx1pSdjzHB.png?width=1200)
5日目
どっちもお休み
モンストのオフラインイベントを見ていたので音ゲーやってませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1689585104956-AQQVCEEeuF.jpg?width=1200)
6日目
プロセカ
・Where shall we go?(Lv26) AP[12譜面目]
・セカイはまだ始まってすらいない(Lv29) AP[13譜面目]
Lv29初AP。
みんなが難所と言っている5鍵地帯ですが、普段から7鍵やってるので安定感は高かったです。(3回ぐらいやったけど全部AP通過した)
![](https://assets.st-note.com/img/1689585185879-KON1dq7ID0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689585187299-tmbokG2f9R.jpg?width=1200)
BMS
st0の新規ハード5譜面
主にst0のハード埋めをやってました
モンストのオフラインイベント(2日目)を見ながらやってたから集中できなかった…
![](https://assets.st-note.com/img/1689585442231-jX6zUwC3oI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689585619974-iCP0PXMKXW.png?width=1200)
7日目
プロセカ
お休み
BMS
st0の新規ハード5譜面
この日もst0のハード埋めメイン。
ダークサンバ伸びたのはちょっと偉いかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1689585699388-woLLrUjAPE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689585747455-9vO56CNyXS.png?width=1200)
最初の1週間の成果は以上です。
最初に「調子いい日に受ければ旧発狂皆伝受かる」と言いましたが、その日が中々来ない…
このペースだと2週間ぐらいで真皆伝取れそうなのでタイムリミットが迫ってます。
8日目~14日目はこちらから
音ゲーの最新の成果はここに書いてます。
https://twitter.com/G59nohard
![](https://assets.st-note.com/img/1689586609929-CmlhIwq6Re.png)