![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148228173/rectangle_large_type_2_3f47157b6b92b8bd8ed908555b9316e9.png?width=1200)
カナダへ帰国する皆さんを成田空港へお見送り
昨日はJAXAから
上野で最後の食事会をした後
そのまま成田へGO!
豪雨の中の夜道の運転は
気疲れした・・・
無事に宿に辿り着いてよかった。。。
男子3人を狭い空間に閉じ込めておくことは
到底無理なので
早めに空港へ行き
適度に運動させつつ
みんなの到着を待つことに・・
初日に東京で東京大空襲の話をしてくださった
お母様とも合流して
(私もその会に参加したかったな)
色々お話しをして癒され
ジェフたちが合流して最後の挨拶。
本当は色紙に日本文字でメッセージを描く
お別れのパフォーマンスをしたかったらしいけど
学生さん2人が間に合わなくてスタッフも遅れたので
写真とってハグして握手して
バイバーイ!
また会おうね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1721707071441-kHqUXnuTwW.jpg?width=1200)
るんるんありがとう!!!
21日間の日本滞在のうち
私が関われたのは7日間だけだったけど
こんなに濃い毎日を久しぶりに過ごした気がした。
人と関わること
自然の中で過ごすこと
内観をすること
初めての土地を訪れること
異文化に触れること
日常に流されて生きていては
体験できないことを
体験した子どもたちは
逞しい
きっとカナダから来たみなさんにとっても
充実した21日間だったと思う。
拙い英語で何が楽しかった?と聞くと
「ALL!!!」
と返してくれた
気を遣ってくれたかもしれないけどね
![](https://assets.st-note.com/img/1721707071506-YnxrWWSych.jpg?width=1200)
原住民のサポートを受けて来日した
姉妹は
特に京都のお寺と参道のお店が
素晴らしくて感動したって言ってた。
私は英語が聞き取れて話せるようになりたいから
1日に少しでも話す練習できるように
工夫しないといけないな〜
コミュニケーションもっととりたかったな。
英語レッスンアプリかな??
無理だったら翻訳機を持っていこう!w
このキャンプ内容濃すぎて充実しすぎでしょ
日本の子どもたちにも
ぜひ体験してほしい経験だな
日本の子どもや
親子向けの
週末キャンピングや
イベント等また
企画ができたら
発信します♪
一緒に地球で遊びましょう♪