見出し画像

断らない、と決めている

仕事中、「コーヒー淹れるけど、どう?」と職人さんが休憩に出してくださる。

断るべきか?
いただくべきか?

コンマ数秒考えはするものの、「はい、ありがとうございます。頂きます」と即答、断らないと決めている。

とても忙しく、次の予定がある時は、無理にとは行かないものの、5分だけでも一緒に休憩する時間を作ろうとしている。

飲み物をいただける、職人さんの善意を断ることは、相手を否定している気持ちになるから。
もし、断ったことで、「否定された」って思われるのが嫌だから。

されて嫌なことはしない。

そう決めています。
習慣になっていったら、数秒考えるなんてなく、自分の価値観に基づいて、即答できるようになりました。

否定しない。できるだけ肯定する。

そんな関係性が、人と仕事をする上では大事なことだと思います。

いいなと思ったら応援しよう!