見出し画像

タコメーター その2 2014/4/15

タコメーターの照明を点けてみました!が・・・・
 ↓ スピードメーターとの色の違いに、ドン引き!これはカッコ悪い!!

メキビーの純正メーターって、こんなに緑だったんですね!?

このままじゃ楽しく乗れそうにないので、試行錯誤!
1.タコの電球をマジックで緑に塗ってみたり → イマイチ色が合わない
2.白LEDをマジックで緑に塗って入れてみたり → もっと合わない
3.逆にスピードメーターを電球色にと考えてみたり → 無理っぽい

そんな中、オートバックスで ↓ カラーキャップなるものを見つけました!

 ↓ こんな感じに、電球にキャップを被せます。すると・・・

 ↓ どうでしょう!メーターの色が統一されていい感じになりました!(*^_^*)

あとは、肝心の信号線を繋ぐだけです!
メキビーは後部座席下のECUに繋がる線から取れるらしいのですが、
次の休日に頑張ります^^

いいなと思ったら応援しよう!