![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65973009/rectangle_large_type_2_f92e5ae4668716e9665e71b1a91776a3.jpeg?width=1200)
両親の事を再評価してみた。両親への見方が自分に影響する事と自分が見てる世界に影響するかもしれないね!とかいう話。んでみんな本当によくやっている!
ふと思った事を書き連ねてみた!今回は両親の事。誰かに見せるようではなく自分のメモのため。
●なんか
俺も含めて!みんな本当に良くやってるよな!偉いよな!と思っている
●そう思った
背景を少し記す
●なんとなく
親に感謝できる事、尊敬できる事を洗い出してみようとか思った
●そしてそれは
『両親』という息子視点ではなく『隆一と晴美』という一人間として評価してみる事にした
●両親という
視点で見た場合は様々な両親が存在するためそことの比較が入り『金持ちで優しくてカッコいい両親いいな!』とかありきたりな評価になってしまうのと自分が息子という立場から抜けられなくなるという事に氣がついた。"息子"をやってる限り自分の人生を生きられるはずがない。
●そうやって
自分の両親である隆一と晴美を再度考えみたら『隆一も晴美も良くやってたよな!』という事に行きついた。隆一は隆一で晴美は晴美で唯一無二の人生を生きていたのだ。それぞれ悲しみや寂しさや満たされなさを抱えたまま生きていたんだよな!とか思った。んでその唯一無二の人生を生きながら自分を育ててたんだよな!とか思った!偉いよな。
●子育てどころか
夫婦生活も続けられなかった自分からしたら離婚してないのすげぇよな!となった!
●そんな風に
思ったらみんなも本当に良くやっているよな!みんな本当に偉いよな!みんな唯一無二の人生を既に生きているんだもんな!とか思った。
何者かになる必要などない!というか既にあなたはあなただし俺は俺なのだ!唯一無二の人生を生きている。誰かの作った価値観の比較からしたら至らないところはたくさんある。それでいいのだ!そして至らないところダメなところが魅力だったりする。
●あなたは
あなたの人生を良くやっている。
●ここまで
読んだ人がいたら本当に偉い!
ちなみにうちの親父
↓↓
https://youtu.be/1UYc-6eBN8c