見出し画像

函館記念ピッチカウント予想

先週から気分転換としてごんぬは『GOMAX』になってます。
競走馬の歩数をスキャンしてしらべます。

七夕賞は△▲〇と印付けた5頭のうちから3頭で決着しました。
〇13番人気ホウオウエミーズ、▲9番人気ククナと人気薄をきちんと評価できたので、個人馬券はワイド64.7倍が取れて大きくプラスでした。

今回もいいねを押したら『おみくじ』が引けます。
いい結果が出ても馬券が当たるとは限りません。
また悪い結果が出てもクレームつけないでください。

おみくじは自己責任でお願いします。

函館11R 函館記念
15:45発走 / 芝2000m (右)

今年はユニコーンライオン、ドーブネ、テーオーシリウス、キングオブドラゴンと内外に逃げ馬がそろい先行争いは激しくなりそう。開催最終週の芝でインは荒れてきていますし、土曜の雨の影響も大きく響きそう。

外を回してくるストライド差し馬を中心に狙いたいと思います。

◎ ⑩アラタ
〇 ⑨ローシャムパーク
▲ ⑬スカーフェイス
△ ⑪⑥③

本命はアラタです。
ストライドタイプでポジションも中団好位から運べる自在性は魅力。枠も程よく外目で先行争いを確認した後良いところにつけれそう。前走も強い勝ち方で函館1800mを勝っており近走でも重賞上位クラスと差のない競馬。ハンデはもらったが許容範囲。

相手にはローシャムパーク。こちらもアラタとほぼ同型。オープン昇格直後で人気するのであまり強く買いたくはないが、否定する要素も少なく展開にもめぐまれそう。

3番手にスカーフェイス。昨年の3着馬で今回も割り引く要素は少なく、3走前に勝っていることからも能力落ちもなさそう。能力比較では一枚劣るものの、展開面では去年同様向きそう。

馬券的には◎を中心に馬連、3連複を流したい。

推奨レース漏れのチェック馬

福島4R トウカイフィエロ 〇
ピッチ馬で福島コースはこなせる。前走勝ち馬のクリノアルバトロスは連勝で1勝クラスを突破しており相手が悪かった。前目のポジションは取れそうですし勝負圏内。相手もゴールドバッハ、ランベントライトの2頭と絞りやすい。

中京2R テイエムサンローズ ▲
砂被り×馬で外枠ならと思っていましたが中枠。ただ外にもそれほどかぶせてきそうな馬はおらず、無難なポジションで立ち回れそう。馬券圏内の可能性はある。

中京6R リヴァーレ ▲
ストライド馬。小柄なので間隔開けた分、成長に期待。

函館3R アスキーアート ▲
前走は直線内で詰まりっぱなしの競馬で、なければ3着程度はあったはず。近走も大きく負けてないですし、巻き返せる。



いいなと思ったら応援しよう!