![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101805532/rectangle_large_type_2_d7a7c8c5cb5549547c8e6a1940d4fb49.jpeg?width=1200)
大阪杯ピッチカウント予想
フェブラリーSは◎レッドルゼル 3番人気2着
高松宮記念は◎トゥラヴェスーラ 13番人気3着
アタマまでもう少しですが、変わらず高めを狙い続けていこうと思います。
4/1(土)は追記の中山2Rでど完璧決着。
5Rは惜しくも本線ワイドが3-4着でしたが、良い流れになっている気がします。
そして新サムネでリフレッシュ。
気が付いたんですが、オメガパフュームが引退したいま、私が一番好きな現役馬は『ジャックドール』なのかもしれません。予想とは関係なく、更新です笑
阪神11R 大阪杯15:40発走 / 芝2000m (右)
先週の雨馬場から一変、今週は良馬場での開催。
どれくらい痛みが出たか気になっていましたが、
4/1(土) 阪神6R 芝2000m4歳1勝クラス 1.59.0(59.6-59.4)
という時計からかなり速い時計が出そうな馬場。オープン級以上なら1秒以上早い時計が出ると予想され、明日の大阪杯はおそらく1.57.5とかを切ってきてもおかしくはなさそう。
単騎逃げ濃厚なジャックドールですが(58.5-59.0)で刻んでも速すぎない馬場といえそうです。
ジャックドールの課題は『誰かプレッシャーをかけてくるかどうか』が一番の問題。ハナを切ること自体はおそらく問題のない枠とメンバーで、マリアエレーナ、ノースブリッジが強く対抗しない限りは1コーナーに先頭で入っていくことはできそう。問題はこの時点でどれくらい加速がついていて、そこからコーナーに入っての減速負荷がかかるかどうか。
ここから先は
1,812字
/
1画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?