RICOH FLEX NEW DIAの撮影見本 2 ごん色カメラ 2022年5月23日 22:35 RICOH FLEX NEW DIAの撮影見本 その① モノクロフィルムを使いました。シャッタースピードは1/400まであるので撮影の幅は広がります。 RICOH FLEX NEW DIAの撮影見本 その② 水の流れがいい感じです。モノクロフィルムの撮影は久しぶりです。 RICOH FLEX NEW DIAの撮影見本 その③ 撮影したのは5月のはじめ、撮影場所は愛知県名古屋市東区の徳川園です。この鯉のぼりはレトロな感じだったので、ニ眼レフで撮影するとより古い雰囲気です。この日は風がなかったので泳いでいないのが残念! RICOH FLEX NEW DIAの撮影見本 その④ ししおどしの水の流れがいい感じ。スタートマーク合わせのフイルム装填と自動巻き止め機構(これは助かります)、カウンターの自動リセットにフレネルレンズの1956年発売のカメラ。 RICOH FLEX NEW DIAの撮影見本 庭園内の青モミジがキレイでした。幻想的な仕上がりです。 今回撮影したのはこのカメラ。今はお客様のもとにあります。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真好きな人と繋がりたい #フィルムカメラ #フィルム写真 #中判カメラ #ごん色カメラ #ニ眼レフ 2