![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94182033/rectangle_large_type_2_b1a977125df1040e7be036c24a7bfffb.png?width=1200)
2022年ベクターアイコン活動の総括
こんにちは、ゴンです。
ベクターアイコンについてのあれこれをnoteに書いてきましたが、noteさんが 2022年の記録 をまとめてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672089573621-ehJm1F1RdB.png?width=1200)
2022年は16本記事を書いたとのこと。思ったより少ない…!
けどnote公式さんが記事を紹介してくれて、めちゃめちゃ(当社比)読まれたりしました。
ふきだしの形と印象について考えてみる
— note (@note_PR) July 18, 2022
日々さまざまなアイコンをつくり、自分のサイトにアップしているゴンさん@GonYottela。その中でふと、「ふきだし系のアイコンは、形によって印象が変わる」ことに気づいたそう。資料づくりでもつかえるポイントを紹介しています。https://t.co/hdzHmKaP4W
いつも読んでくれたりスキしてくれたりする方もありがとうございます! 支えです。
今年はサイトの改装をしており、数ヶ月で終わるかと思ったのですがかなり長引いてしまい… アイコン作ってもアップができないので、下半期はアイコン制作もちょっとストップしていました。だけど前半のうちに1,000個ちょい作成できたのでまあよしとします。
来年は改装を終わらせてガンガン制作&アップをしていって、ICON GRAPHICA を大きくしていけたらと思います。
アイコンを作っていなかった間は、イラスト制作 とずっとやりたかった 3DCG の勉強をしてました。なのでこれはこれで満足。
来年はアイコン制作と並行して引き続きやりたい!
ということで今年はアイコンに関する記事があんまり書けなかったけど、書きたいことはまだまだあるので来年はペース上げて消化していきます。
引き続きよろしくお願いします!🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
![ゴン@アイコンクリエイター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69038593/profile_678242973c2127be0a8f2c01a9fef861.png?width=600&crop=1:1,smart)