【ラジオが好きでんねや】(19)FMハイホー(2)
「昼ドキ814月曜日」担当のシンガーソングライター・TARAさんとの出会いは意外なものでした。
僕の在籍するNPO団体で「ドラムサークル」というイベントを開催することになりました。
ドラムサークルとは、文字通りサークル=輪になって打楽器を叩いて楽しむ、というものです。
曲も決まってなければ譜面もない。「こうしなければいけない」というルールが一切なく、ただただ叩いて楽しむという、面白いイベントです。
この企画を有難いことに、FMハイホーが朝昼の帯番組で紹介して下さいました。
そしたら!TARAさんが参加して下さったのです!!
なのに僕ときたら最初、TARAさんに気付きませんでした。
それまで、TARAさんのことはスタジオに貼られたポスターやホームページでしか見たことがなく、長髪の女性だと思い込んでいました。
それが「あの、TARAです。」と目の前に現れたTARAさんは髪をショートにされていました。
TARAさんはとてもとても声の可愛い方で、それが歌にもラジオにも魅力として出ています。
そのTARAさんがまさか、TARAさんの方から来て下さるなんて・・・
感動の出会いでございました。
帯番組以外に面白い番組を発見しました。
土曜日のお昼過ぎに放送されていた「土曜モチャリスタ」という番組です。
トキ北川さんという男性パーソナリティです。
とにかく面白い!理屈抜きに面白い。
そしてこの番組はリスナーさんの投稿も面白いんですね。
類は友を呼ぶとはこのことでしょうか。
そして番組内で流れるラジオドラマ。
ストーリーも面白いし、それを演じるトキ北川さんもスゴい。
県域AM局でやってても全然おかしくない番組でした。
どんな人なんだろなー。トキ北川さん。
と、思っていたら、出会いはすぐにやってきました。
月曜朝の番組に出させてもらう機会がまたあったのですが、たまたま朝井さんがお休みで、ピンチヒッターに入ったのがトキ北川さんでした。
やっぱりオモロい人でした。(笑)