見出し画像

札幌・小樽 ひとり旅① 2024.6.30〜7.1

有休消化もあり月曜日に休みを取ることができたので
ずっと行ってみたいと思っていた札幌と小樽に一泊二日で行ってきました

自宅出発は早朝5:15 結構明るい

約1時間かけて自家用車で県営名古屋空港(小牧)へ
FDAは以前出雲に行った時にも利用しているので何ら心配はない

6:00 空港到着
早朝なので道も空いてて予想よりも早かった

出発予定時間の1時間前には余裕の到着
自動チェックインも済ませたのでモーニングでも食べよう

タリーズでフレンチトーストセット

空港内にあるレストランは6:15からでちょうどオープンしたところで
団体さんが並んでいたので諦めた

タリーズはまだ混んでいなかったのでゆったり時間を過ごして出発30分前に保安検査へ
保安検査っていつもドキドキする
バッテリーとか手荷物大丈夫かな…

何事もなく無事に通過
ふぅ〜良かった

10分おきに各地へ出発しています
丘珠行きはAゲート
搭乗開始となりゲートへ向かいます
小雨が降っています
ギリ傘が必要かな
行きは9号機 岩手県ネーミングライツ機
ほぼ定刻にテイクオフ🛫
雨で窓が濡れています
ところどころ雲の隙間から街並みは見えますが直ぐに雨雲の中に入りました
機体安定時には雨雲の上で何も見えず
機内サービスはジュースとクロワッサン
そうだ!パンが出るんだった
モーニング食べたからお持ち帰りしました
1時間くらい経ったかな
ふと外を見たら雨雲が取れてた
たくさんの風力発電が見える
男鹿半島付近でしょうか?
北海道上空に入りました
函館が見えるみたいですが反対側の窓から見えるらしい
北海道駒ヶ岳 だと思う
洞爺湖
札幌岳って言っていたような
石狩湾側からランディング
9:00定刻通りの着陸でした
北海道初上陸だ〜
札幌丘珠空港
隣接している自衛隊基地で何か催ししているみたい

到着ロビーに出ると正面に出口とバス乗り場があります
とても分かりやすい


今回は北海道上陸まで
②に続きます。

いいなと思ったら応援しよう!