見出し画像

2024.9.17 リベンジ北海道・小樽その2(天狗山ロープウェイ)

前回の記事で三角市場で約1時間半の待ち時間がありました。
駅前をうろうろ~っとしていると
天狗山ロープウェイの看板を見つけました。

調べてみると、バスで行けるし結構近いから行けそうだな

駅前のバス乗り場
天狗山4番乗り場
バス乗り場の南側のビルにバス会社の窓口があります
窓口でバス1日乗車券と
ロープウェイ往復乗車券が
セットになった券が購入できます

セット券のほうがお得なので待ち時間のうちに購入しておいた

ただ海鮮丼が待ち時間合わせ2時間もかかるとは思ってなかったので
札幌まで戻るために乗ろうと思っているJR特急までに戻ってこれるか微妙な時間でした

でもセット券購入してあるから行くしかないだろう
13:50 駅前出発
バスは市内をぐるりとまわり
急な坂道を駆け上る
駅前から約15分くらいで到着
意外とあっさりしているロープウェイの建物
ちょっと曇ってきた
はい 到着
おーしっかり見えるじゃん!
カラスが真横に飛んできた
TENGUUテラス&展望台
カップル多め
鼻なで天狗さん
駆け足で山頂一周
滞在約20分
帰りのバスに間に合うように下山です・・・早いよ
15:07 天狗山発

ちなみに乗ろうとしている快速エアポートの発車時間は15:33
残り26分しかない!!間に合うのか!

途中で下校の学生さんたちが乗車してくる
時間が・・・焦る
駅にお急ぎの方は「産業会館前」で降りて
駅へ向かうほうが早いらしい
現在15:20 残り13分
ここから駅までダッシュ
15:24 小樽駅到着 間に合った!
無事に快速エアポートに乗れた

残り2時間しか時間が無いなか、何とか行くことができました

これで小樽でのミッションコンプリートです

札幌に戻ります

いいなと思ったら応援しよう!