見出し画像

接客業について色々言いたい!!!

お久しぶりのGonです。
ここ最近、忙しくて全く更新できなくてすいませんでしたぁ!🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

久々の更新の話題はタイトルを見たら、分かると思います。今回は、割と真面目に語っていこうかと思います。今回も長々と語ると思いますが、ぜひ最後までお付き合い下さい。

では、行こう!
(注:守秘義務とかの都合上、色々とフワッとしてる部分がありますので、その辺はご了承下さい。)


ちなみに今回のお品書き
①接客業をやる前と後の意識の変化
②ムカついた客について
③実際に遭ったレジハラ
④まとめ


①接客業をやる前と後の意識の変化

レジの方への脅迫とか業務妨害とかが"レジハラ"という呼び名で一括りにされたのは記憶に新しいですね(多分)。
そんな私も接客業をしておりまして、レジハラの思い出も沢山ありますよ笑

さて、私は接客業をやる前までは時折YouTuberがやってる『迷惑な客◯選 』みたいな動画の中で語られる内容を「こんな奴、実際はおらんやろ。」とフィクションのように思っていました。

加えて私自身、接客業をやる前は恥ずかしながら、少しばかり接客業の方に対して横柄な態度を取っていた覚えもあります。
しかし、接客業を経験した今となっては、しっかりと態度を改めています。
店員さんから何か聞かれたらハッキリと答えたり、最後には「ありがとうございます。」と言ったりとまぁ、当たり前っちゃ当たり前の事ではありますが、自然としっかり言うようになってましたね。


②ムカついた客

この項目では、害悪とまではいかないまでも、ムカついた客についてサラ〜っと書こうと思います。

1.ハッキリと喋らない客
よくいるタイプのお客さんですね。
特にレジ袋が有料になった昨今、顕著になった気がします。
3~5円程とは言え、お金がかかる事なので、しっかりと答えて欲しいのに答えが返ってこないから、イラッとします。
それで聞き返しても、「私はもう意思表示したよ」と言わんばかりに答えなかったり、イライラした態度で返答したり...
子供ならともかく、大人はしっかりと答えろよ!と心の中でキレてます笑
レジではハッキリ喋らないくせに、電話で一丁前に文句言うんですよね、こういう人種は笑

2.タメ口
お年寄りの方々のタメ口って、まだ温かみがあるからいいんですけど、特に若い世代の方々タメ口がどうにも許せないんですよ。
「僕たち友達じゃないでしよ?」って思うし、人によってはメッチャ脅迫じみたように感じるから嫌なんですよ。
逆に聞きたいんですけど、あなた方は初対面の方にいきなりタメ口で話すよう教育でもされているのでしょうか?
もし、そんな教育を受けた方はさぞ素晴らしいお家で育ったんでしょうね笑

3.イヤホン&スマホ
これもムカつく事案ですね。
こっちがいくら呼んでも来ない。
わざわざ近くまで行ってやっと外して、こっちに来る。
並んでたりしたら暇なのは分かりますけど、少なくとも近くなったら仕舞えと言いたいです。
後はレジに来てもずっとイヤホンを付けてたり、スマホをいじったままの人に対しては、金多少多く取ってやろうかなと思いますよ笑

4.思い込んだまま来る奴
「これって、こうしたら貰える。」だとか、「これはここで予約できる。」だとか「これには外付けで応募券がついてる。」などとネットを中途半端に見て誤解したままの状態でレジに来て、いざ思い通りの状況にならなかったら、キレて文句を言う客。
「どこで見た情報か?」というところから始まり、絡まったイヤホンを解くかの如く、順番に誤解を解いていかないといけないと、非常に時間がかかるのです。
理解できないのが、欲しいのに何でちゃんと開催概要とか開催店舗とか調べないんでしょうかね?
原始人じゃあるまいし、情報収集ぐらいちゃんとやりましょうよ笑

5.ルールを守らない客
『1人◯点まで』って決まってるのに、「並び直しはありですか?」とか、そもそも無視してる人とか(だいたいそういう人に限って購入制限の話をすると、「知人のと合わせて購入するから買わせろ」的な事を言われるんですよね〜笑)。
"1会計につき"って書いてなければ、その人が買えるのはその個数までやんと思うんですよ。
そらね日付が変われば分からないし、究極的には時間を開けりゃ分からないですよ。
こっちも客の顔なんて一々覚えてないんですからね。
なのに店員にそんな事聞くのって、極端な話「今からこの家に泥棒に入ってもいいですか?」って家主に聞くようなものですからね。

6.転売ヤー
この世最大級の苦しみを背負って、この世から根絶されて下さい。

③実際に遭ったレジハラ

この項目では、私が印象に残ったレジハラ事件を多少ぼかして話そうと思います。

1.他所では出来たぞ事件
とある作品の新商品の予約に際して、ご希望の商品の予約が埋まってもう取れない旨を伝えると、「追加で予約しろ」と言われたので、出来ないという旨を伝えた所、「他所では出来たぞ」と言われ、そこからがまぁ長かった...
"他所は他所、うちはうち"と何度説明しても、理解してくれなかったので、もう涙目ですよ。
なら、その他所でやりゃええやんと思いました。

2.署名拒否事件
私が働いていたお店では、たまに転売防止対策として、署名を書いてもらうというオペレーションがありました。
そして、いざやって貰おうと思ったら、「色紙に自分の名前を書きたくない」と拒否。
気持ちは分からなくもないですが、やって貰わないといけない事なんですよ...。
それで、何とか妥協点を探り、なんとか合意に至りました。
なんか、体感30分はかかった気がします...。

3.激オコパパ事件
割とポップに書いてはいますが、結構私のトラウマになった事件です。
この事件のせいで、未だに父子相手には動悸がするんですよ。
まぁ、シンプルな話をすると、こちらの不手際で商品を用意出来なかったんですよね。
そこから、一気にボルテージが上がったのか、メッチャキレられました。
色々諸々あって、その問題自体は落ち着く所に落ち着いたんですが、今度は値引きしろとゴネ始め、収集が付きませんでした...

4.それ聞いてどうするん?事件
これはごく最近のじけんです。
雑誌の中身を確認したいと言われ、私では判断がつかないので確認すると伝えると、「何で、あなたには判断がつかないのか」、「誰に確認するか」など聞く意味が分からない事を聞かれ、マジで思考がフリーズしました。
それを聞いて、何か意味があるのだろうか...

④まとめ

いかがだったでしょうか?
接客業ってしんどいでしょ?

「客の気持ちを考えろ。」

この言葉は③の4での客に言われた言葉です。
私はその言葉にカチンときました。(多分、言った相手が相手だったからかもしれませんが...)
なら、あなた方は非常識な問い合わせや横柄な態度を取られた店員さん側の気持ちを考えた事はありますか?と言いたい!

我々接客業は同じ人間であって、あなた方の奴隷ではない!

ここで、私から1つ提案したい事があります。
これからレジハラするような輩は、接客業の強制就労って罰則を作るべきなのでは?と思います。
こっち側の気持ちを理解したら、もうレジハラはしないでしょ?
それでも、やる輩はもう文明人ではありませんよ笑

最後に久々の更新と元々低い語彙力のせいで、読み辛い部分とかあったら、ゴメンなさい。

では〜。