我が家のほうれん草炒め(レモンがけ)
我が家の定番料理ほうれん草炒め(レモンがけ)を紹介します。シンプルですが美味しいでので毎週のように食べてます。
材料:ほうれん草 3~5本適度にカット、ニンニク 1かけ、鷹の爪 1/2本、レモン 1/8個、 塩 適量、日本酒少々
フライパンに油をひき、にんにくと鷹の爪を弱火で充分に炒めます。
次に、強火にして、ほうれん草、塩、日本酒の順に投入し、炒めます。
ほうれん草が小さくなって、緑色のうちに火を止めます。汁が残っている状態でOKです。
皿によそってからから、レモンを絞り、出来上がりです。
暖かいのも美味しいですが、我が家では、汁が漏れない容器に入れてお昼のお弁当のおかずにしてます。(おにぎりとほうれん草炒めの組み合わせ)レモンの酸味が油っこさを消してくれて、汁まで美味しくて飲んでしまいます。
他の青菜でもいいと思います。シンプルで時間のない朝でも、すぐできます。是非一度試してみてください。
またこれかニャ