gomarichanごまりちゃんの心のあり方
こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんgomarichanです
想い、思い、憶い、重い、懷。
おもいって言葉が氣になる。
誰かを想うと強くなれるタイプ、
自分を信じると想いも強くなる。
ダンスを習い出してから2年弱、
まだまだ使ってない軀の部分がたくさんあり、
その度に自分は何も出来ない…と思ってしまうことはあったけど、回数こなして動かしていくと筋肉も動いてくれるようになり、ダンスもビシッとキマれるようになってきた。
明日またデパートのイベントで二曲踊れる機会があるのだけれども、ほんの3分の時間に込めるテーマが決まった。
一曲目は幸せそうに踊ろう、
二曲目は楽しそうに踊ろう。
この抽象的な表現だけれどもわたしにはすうっと馴染んだ。
あれ、わたしすでに幸せだし、楽しいしこのままでいいのね!とな。
楽しいはとてもつよい守りにも突破口にもなる。
なんでも楽しくやってしまうのがわたしの強み。
意識しなくても楽しいか楽しくないかで世界を創る事が本当に上手くなったなぁ、わたし。
もちろん他人から見たらその出来事の何が楽しいの?って想うレベルも含めてわたしには楽しい経験でしかない。
タイにはマイペンライ、大丈夫って言葉がある。
その程度の出来事で心ぐらつかないわ!
自分の機嫌保てるわよ!
なんて事書いてるけど、
今朝子どもっちの支度が大事な時間ギリギリだったから凄い責めてしまった言葉をかけてしまったのは反省したほうがいいな。
日々修行!
お酢!
押忍!