
黎の軌跡 キャラの感想(ネタバレ?有)
黎の軌跡の感想言えるところがないからノートにつらつらと書くよ。
第1弾は、メインキャラについてつらつらと…
※ネタバレ有なので注意⚠️
*****************************************************************
★ヴァン
開始5分で甘党発覚して全てのイメージか崩れたいいやつ。軌跡シリーズで1番好きな主人公かもしれない。同い年だしね!
青メッシュでおや?とは思っていたけど、君も教団被害者だったのね。
助手に恵まれて、いい生活を遅れるようになったんじゃないかな。幸せになれよ。
甘党で車大好きのヴァン、かわいくない?好きになっちゃうね。
てかエレインの元彼ってまじかよ…君らそういう関係だったの……軌跡でそんなに関係出てくるとは思わなかった。
★アニエス
隠す気ないんかーい!
エプスタイン博士と関係ありそうだなとは思ったけど、まさか初っ端からエプスタイン博士の名前が出るとは思わなかった。曽祖父がエプスタイン博士か…ファルコムぶっ込んできたな。
お父上がグラムハート大統領なのは結構意外だった。てっきり叔父くらいかと。
アニエス強くない?もちろんキャラとしてヒロインらしい強さもあるけど、それ以上にATS…アーツで殴るよりクラフトの××××レイした方がつよつよじゃん。そう思うの私だけ?
★フェリーダ
1周目あんまり親睦深めてない子(ごめん)
肌もお目目も唇もツヤツヤで、こりゃあと10年もしたら恐ろしいほどのべっぴんさんになるだろうなぁ…そんなフェリちゃんがみたい。
ちょっと田舎娘くささあるけど、それがまたかわいいよね。2周目親睦ふかめます。
小さいのにめちゃくちゃ頼れるアークライド事務所の戦術担当ってところがすごく好き
★アーロン
オジサン言うなクソガキ!!!!!!!
煌都で出会った時、イキるにイキってるし、24歳をオジサン扱いするので最初ものすごく嫌いになってしまった(何その理由)
途中からただのクソガキじゃんこいつということに気づいてからは、アーロンかわいくてしかたなくなった。永遠の中坊って感じがして好き。ただ朝帰りはやめようなアーロン
大君の下りは予想してなかったのでびっくり。あのOPの赤い人、アーロンだったんか…
アーロンもアーロンで、幸せな人生送ってくれよ。
★リゼット
やっぱりロボ子かあああああああ
「もしリゼットがアンドロイドなら、途中で塗装剥がれる演出とかそういうの好きだからやってほしい」なんてツイートした2時間後に、腕と足もがれてしまって流石に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになった。
EDで同僚にプレゼント渡しててほっこりした。良い同僚に巡り会えて良かったね。
リゼットの髪の毛サラサラで羨ましいんだ…触らせて…
そういやなんでロボ子になっちゃったん?
★カトル
ハミルトン一門大好きっ子。ハミルトン一門だけじゃなく、仲間に巡り会えて良かったねカトルくん。頭撫でられて頬赤らめてるのかわいいね。カトルくんも教団被害者っぽいなぁと思ったら、やっぱりそうっぽい?きっちり明かされなかったから次回作期待してます。
★ジュディス
隠す気ないんかーい!(2回目)
地下水路でグリムキャッツと出会って、まさかすぐにヴァンたちにバレるとは思わないじゃん…。てっきりプレイヤーにはバレバレだけどヴァンたちにはもう少し(もう少し)隠し通すのかと思ってたよ。
「ジュデ―――グリムキャッツが仲間になりました」のところめちゃくちゃ好き。
ポンコツ怪盗なところ大好き、EDでおばあちゃんとお母さんが出てきたところも良かったですね。
料理下手解釈一致すぎて、大好き…。
★ベルガルド
隠す気ないんかーい!(3回目)
登場がベルガルドじゃなくて「バルクホルン師父」なのびっくりよ。全く隠す気ないじゃん。
面倒見のいいじっちゃんなところ良き、そりゃみんなに慕われてますわ〜
ベルガルドのじっちゃんの部屋、イケイケで笑ってしまった。若いなぁ。余生をエンジョイしてる感じがめちゃくちゃたまらないですね。