見出し画像

(買い目付き)2/9予想:春に向けてのスタートで勢いを輝かせるお馬さんは?!

♪ 響けファンファーレ、届けゴールまでぇ〜、輝く未来を君と見たいぃから〜♪

まずは先週の京都3勝クラスの「舞鶴S」の結果から:
的中!なのですが人気決着で薄い配当に(^^;
ただ、ワイドで指名したお馬さんは掲示板確保だったのでそれはそれで満足です.次に繋げていきたい、と前向きに考えます!

(買い目)
3連複2頭軸: 2 - 1 - ALL(も厳選は厚めに)、2 - 6 - ALL(も厳選は厚めに)
ワイド: 3 から5番人気まで流して、あとプラスで田口JK騎乗のお馬さんにも(^^v

https://note.com/gomach2b/n/nb9f7d054b1a8

東京11R:4歳上オープン (芝1600)「東京新聞杯」GⅢ
(予想)このレースはG Ⅰ や重賞では少し足りないお馬さん(失礼)も登録してくるような感じですが、今回はそこそこ面白いメンツが揃っている感じですね.
一応「別定戦」になっていますが、ほぼ「ハンデ戦」に近い斤量配分です.
59kgを背負うのは、3番シャンパンカラー、8番ジュンブロッサム、11番ジオグリフ、14番マテンロウスカイの4頭. 斤量規定が2023年に変更された以降で59kgを背負った馬の複勝率は45%超えというデータもあるようで、この中の人気筆頭の8番ジュンブロッサムの取捨に悩むところです(^^;
さて、本命は1番サクラトゥジュールです. 昨年の覇者ですし鞍上のキングJKはこの難しい馬を継続騎乗で上手く手懐けているようです. 相手本線は7番プレイディヴェーグ. 牡馬相手で力を発揮できるかですが、前走マイルCSでもマイルでの力も証明されたと思います.
心の本命は2番メイショウチタン11番ジオグリフ. 8歳になったメイショウチタンに府中でも切れ味を求めるのは酷だと思いますが、4走前の魅せた末脚の再現が見たいものです. 海外進出した際のイクイノックスに寄り添っていたジオグリフも応援したいです. 思い切って前目につけて逃げ粘れば何とか馬券内に入らないでしょうかねぇ.

(買い目)
[ 3連複フォーメーション ]
1, 7 - 1, 4, 6, 8, 12, 16 - 1, 2, 8, 10, 11, 12, 14(63点)

いつも通りこの中から万馬券を狙って絞ります(^^v
[ ワイド ]
ながし: 12 - 2, 9, 10, 13
ボックス:2, 4, 11, 16
お守り: 7 - 14

(今日の気分)Triosence です. 所謂ヨーロピアンジャズのドイツの雄です. まぁ、これがJazzなのか、と言われると微妙ですがサウンドはとても心地良いです. 一曲目からジャケットのような壮大な風景が目に浮かびます. オリジナルの旋律は他のヨーロッパジャズとの見分けも難しいですが特徴は多少ビートの効いたベース音でしょうか. 良い音出しています(^^v

Triosence - away for a while

#東京新聞杯
#サクラトゥジュール
#ジオグリフ
#メイショウチタン
#Triosence



いいなと思ったら応援しよう!