ゲーム日記 1月24日 懐かしスターウォーズ移植ゲーと簡単ゴミ捨てゲーム
STAR WARS™: Episode I: Jedi Power Battles™
PS1とドリームキャストで販売されていた
スターウォーズのEp1のベルトスクロールアクション
一応日本でも発売されていた模様(PS版のみ?)
PSストアでは今でもDL可能だが
Steamに改めて移植された物
残念ながら日本語は字幕があるはずだが入っていない
BGMや各種効果音が素晴らしく
今でもこれ楽しいな!となる出来である
プレイアブルキャラも多い
ダースモールだって使えちゃう!
ストーリーシーンがあまり無く
最初の
STAR WARS
が出た所のストーリーぐらいしか
まだ文字を見ていないし
キャラが喋るシーンも無い気がするので
あまり言語依存度がないソフトなのかもしれない
定価2300円
簡単なゴミ捨てゲーム
ゴミ捨ての実験をしているとあれよあれよという間に
色々な実験がモリモリやってくる!
定価120円でローンチセールで72円!
糞っぽいと思ったあなた。
これ奇ゲーです。
ネタバレしたくないからやってみてとしか言いようがない
(実況勢はチャンスだ)
若干ホラー展開があるがジャンプスケアは無い
よく出来たホームラン級の奇ゲーです
クリアまで迷わなければ大体1時間ちょい
3D酔いしやすい人はマウス感度を下げ
視野角を広げてプレイしよう
今日は通院の日だったので血を抜かれてきました
数か月に一度は検査しなきゃいけないの
ちょいめんどいですが仕方ないね…_(:3」∠)_
ついでにマイナンバーカードも更新
5年目の更新はサクっと終わりました、あっけなさ過ぎ
役所のPCがモニタにタッチだったけど
配列が特殊で打ちづれぇ…と思ったのは秘密です。
今日はここら辺で!
まったりとSteamcuratorでゲーム紹介をしてます!
プレイしたゲームの感想を書きます
良い感じの旧作、新作、無料プレイなど
お探しの人フォローしてね
開発の方へキュレーターコネクトを頂ければ
こんな感じで紹介します!よろしくおねがいします٩( 'ω' )و