見出し画像

ゲーム日記 12月20日 乙女ゲーと素敵な鳥探し

今日からSteamのホリセだぜー!
皆買うものは決めた?

ゲームを積むのは徳を積むのと一緒!大丈夫!

今回のホリセはトレカが
ディスカバリーキューで
貰えなくなったので悲しいです

今後もこの形になるのかどうかは不明ですが…
カードが高くなっちゃって
前のようにレベル上げるのは難しくなりましたね

セール情報に揉まれつつも今日のゲーム紹介!

神々の箱庭
江戸時代ぐらいの時代設定の乙女系ビジュアルノベル
村から毎年「神にお仕えする乙女」を選び
主人公が選ばれて…という展開

ビジュアルノベルの最低限の部分として
既読スキップ、任意セーブ(&ロード)が
整備されていないので
神様の攻略をしよう!と思い立っても
間違った選択肢を選んだが最後
読み直しの刑が待っている…
と思うと
かなり厳しい、せめてフローチャートがあれば…と思うが
スマホゲーと同時にSteamでも
販売!という形っぽいので
正直アップデートが入るまではあまりオススメではない

キャラクターは充分魅力的なので勿体ないと思う

かなり絵は良いと思う…ので逆に惜しい!

30 Birds
50年間眠っていたランタンシティーの神の鳥が
誰かに隠され奪われてしまう!
それを探しに行く少女ジグのパズルアドベンチャー

マップがランタンの形に四角くなっていたり
隣に移動する時にぐにょん!と動くのが特徴で
2Dと3Dのいい所取りであり
ペルシャ風のキャラデザもばっちりで
めっちゃいい感じに遊べる

謎解きもいろいろゲージ動かして試す系だったり
予測して迷路を踏破したりと
バラエティーがあるものの
詰まるほどの難易度ではなくほどよい
ビジュアルに惹かれたら買って損はないと思う!

相方の鳥さん、カラフル
ハダカドリという直球ネーミング、きらいじゃない!

お話もよいので気になったらチェックしときましょう!
30匹の鳥と友達になろう

今日の趣味ゲーはほりほりドリルをちょっと触って
表ステージを終わらせてきました!
999m掘ったら裏が始まります
俺たちの戦いはこれからだ!

今日はこの辺で

Steamcuratorでゲーム紹介をしてます!
まだ見ぬよさげゲーをお探しの皆さん是非フォローしてね

いいなと思ったら応援しよう!

るるいえ
チップがあるとご飯のおかずが増えるかも?増えないかも?