見出し画像

【ごまかんぱちの挑戦】エクセルでAutoCADの自動作図(目次)

こんにちは。ごまかんぱちです。🐟

AutoCADの自動作図を目指して奮闘しています。


投稿記事も増えてきたため、どの回でどんな題材を扱ったか まったくわからなくなってきました。
記事タイトルも 毎回毎回 変わり映えしないため、後から見返すときに とても大変だな という印象です。

そこで!
目次を作って 見たい記事をすぐに見れるようにしました。
役立ててくださいね。😊


◆目次

(その1)
題材 :自動作図の準備1
主目的:簡単なコード

(その2)
題材 :自動作図の準備2
主目的:VBAの練習(for文、if文)

(その3)
題材 :いざ 自動作図!
主目的:前処理と後処理、線分(基本編)

(その4)
題材 :複雑な図形
主目的:線分(応用編)、ポリライン

(その5)
題材 :図形に寸法線を入れる
主目的:画層の指定、寸法スタイルの指定

(その6)
題材 :斜比の図形
主目的:文字高さ、文字の回転

(その7)
題材 :測量データ
主目的:ポリライン、図形の移動

(その8)
題材 :屋根付きの家
主目的:線分、オフセット

(その9)
題材 :図形の等分割
主目的:寸法線(寸法値の優先)、表示桁数の指定

(その10)
題材 :鉄筋の加工図
主目的:円と円弧、VBAにおけるπ

(その11)
題材 :歯車
主目的:長方形、ハッチング、for文で回転複写

(その12)
題材 :らせん階段
主目的:角度の分割、角度の単位(ラジアン or 度)

(その13)
題材 :長方形、階段、星☆
主目的:for文を使った繰り返しの復習

(その14)
題材 :図面の縮尺について
主目的:縮尺に応じた寸法スタイルや文字高さ

(その15)
題材 :開口部の補強鉄筋
主目的:コンクリート開口部に合わせた補強鉄筋の配置

(その16)
題材 :乱数
主目的:ランダムな値を使った不規則な繰り返し

いいなと思ったら応援しよう!

ごまかんぱち
「役に立った!」「助かった!」と感じたらサポートいただけると嬉しいです。😊