ドラえもんの「ドラ」は?
ねえ、「どら焼き」ってなんでドラがつくか知ってる? あれは中国のカネの銅鑼に形が似てるからです。じゃあ「どら息子」のどらは?
あれは道楽息子からきてるんだって。
じゃあ「ドラえもん」のドラは?
あれはドラえもんが猫型ロボットだから「どら猫」から来てるんだけど、どら猫のどらには「飼い主の定まっていないはた迷惑な」という意味がこめられてるらしい。ならば「ドラゴジラ」とか「ドラ幽霊」とか「ドラ西瓜」もありうるわけだ。
ちなみにドラえもんと一字違いで、水死体のことを「どざえもん」というよね。あれは江戸時代の力士の「成瀬川土左衛門」が、色白で相当太っていたため、体の膨れ上がった水死体をふざけて「土左衛門のようだ」と、喩えて言っていたものが定着していったとされてるらしい。
あんまり役に立たない雑知識を「どら知識」と呼んでもいいかな(笑)でもあんまり面白くない学級通信とか社内報とかにちらりとどら知識が載っていたら楽しいと思うけど。