![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16121847/rectangle_large_type_2_84a65022d2fe19836f9eef243454cbe2.jpg?width=1200)
ミラノからの帰り道
今日こそは先週のレポートを…と思っていたのに書けなかった。
かといって、ホリエモン祭りのレポも無理(涙)
昨日ミラノから帰ってきて時計を見ると23時でした。
朝7時に家を出て、23時帰りなので16時間の旅。
かなりの充実感でした。
その前の日に菓子パンを仕込んでいたので、
電車の中でりっちゃんにも配給。
中身はポテトカレーのと
ポテトサラダのとあんぱん。
おいしいと言ってもらえました。
私は今日になってひとつあったアンパンを
朝ごはんに食べましたが、バターを細く切って
あんバタパンにして食べました。
もうひと息な味……
そして、昨日のホリエモン祭りの会場で頂いた
スモークサーモンのオードブルが絶妙で美味しかった〜・・・あ〜・・・
サックサクの黒パンの上に
たっぷりのクリームチーズと
スモークサーモンとピンクペッパー。
ワインが飲めたら幸せだろうな〜・・・
1ヶ月くらい前に、飲めるってことになってるかもしれんよ?
とそんな気になって甘めのスプマンテを飲んでみたらワイングラスいっぱいでフッラフラになったので会場で飲むのは諦めました。
りっちゃんとともにホリエモン祭りでお世話になった皆さんにご挨拶をして
会場を出て、ミラノ中央駅に向かってひとつ前の特急電車に乗る手続きをしにカウンターに向かうと、クラスをアップグレードさせて席も車両もバラバラで追加料金さえ払えばある、と言われたので帰りの電車がバラバラじゃあ、喋れないね〜・・・ってことで電車はそのままで帰ることに・・・。
その電車だと我が町への乗り換えの連携が悪く、最終電車を乗り逃す可能性99%だったんですけど・・・
優しい車掌さんがドアをこじ開けて、待っててくれて無事乗れてホッ!!!
行き先はボローニャ。おおぉ。このまま終点まで乗って行きたい(笑)
「すんません〜〜!!!
これで⚪︎⚪︎⚪︎まで行きたいんですけど、大丈夫ですか〜〜???
チケット買った方がええですよね???」
とバスのチケットを見せると、
「はいはいはい、いいですから座っててくださいねー!」
フィレンツェでは、市バスATAFのチケットで 鉄道駅にて、firenzeが駅名に入る駅で乗り降りができます。が、我が町は一個外れてるのにオッケーしてくれました(涙)
や、優しい・・・
やっぱりボローニャに行く人は車掌さんも優しい(涙)
この電車に乗れたことでモシモシにも遠くまで迎えに来た貰う必要はなく、誰にとっても嬉しかったー!
我が町の駅が床下浸水しててビックリしましたが、無事に帰れてよかったです。
長い長い1日でした。
出会ってくださった皆様、ありがとうございます♪
いいなと思ったら応援しよう!
![ぴろここのタデ食う虫も好きずき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7880411/profile_f5fe050764b412a1fb9f7879136cd65c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)