移民・移籍・募集など
パズサバは同じようなイベントを繰り返している性質上、どこかで飽きてしまう時期が来ます。
そんなときに、不平不満を愚痴るんじゃなくて環境を変えてみることをおすすめします。
また、XやDiscordで募集官やR5がギルドメンバーを募集している風景を目にすることがあるかと思いますが、どこも似たり寄ったりな感じでスペックを見ても正直分からないなぁ、と思う人もいるのではないでしょうか。
これが正解というつもりはみじんもありませんが、これまで過ごしてきたPNSの世界の歩き方、みたいなことをお伝えできればと思います。
国内編
1,2週間他のギルドに留学とか遊びに行くとか呼び方は何でもよいですが、今のギルドとは違う環境を経験する事で、いろんな刺激を受けたり、次のようなメリットがあると思います。
①他のギルドの運営を知ることができる(集中、イベント、幹部の仕事など)
②浄水/大乱闘を通じて、他のプレイヤーの戦い方を知ることができる
③国内の様々なプレイヤーと面識を持つことで荒野など国イベ・運営の
コミュニケーションを円滑にすることができる
④(ヤバい人を見つけられる)
同じ国の中でも、ギルドが違えば文化も違う、多分いきなり海外ギルドに遊びに行くのはなかなか勇気がいると思いますので、戦力が近い日本ギルドに交流するのも良いですね。サブをギルド対決のサポート要員として向かわせる、とかから始めてもよいですね。
スパイとして警戒されるような段階の初期の状況ではなかなか難しいかもしれません。ただ、他国ならともかく、自国でスパイしたところで・・・なので、そういうギスギスした国だったら国外に行った方が幸せになれるかもね。
国外編
今いる環境を離れたい理由はいくつかあると思います。
・対人関係
・自国の治安悪化、衰退
・SvS(荒野など)イベントが自分と合わない
・ギルドと自分の戦力、遊び方の乖離 ・・・など
まず言えることは、ギルドコインはウエポン設計図で鉄屑に変えずに、毎週移民チケットに交換しておき、いつでも移民できる状態にしておきましょう。筋肉と同じで移民チケットがあると自信に繋がります。
移民先を探したいときに、まず考えることは、自分はどのようなプレイスタイルなのか、ということです。自分の楽しみ方と同じ、もしくは少し頑張れば追いつけるぐらいの居場所が楽しめると思います。
もちろん、世界を股にかける海賊、乞食、姫など遊び方は様々ありますが、あまり長続きはしないかもしれません。
国やギルドのトップ戦力として頑張りたい人も、フィラーとして強者をサポートできる人も、パズル仙人としてコロシアムや特殊作戦で君臨したい人も様々いると思いますので、自分が楽しいと思う遊び方ができる環境ってなんだろう、と一度考えてみてはいかがでしょうか。
そういうわけで、移民する時にXやDiscordなどで告知をする際に、戦力だけでは計り知れないその人のマインド、モチベーションの源泉を受け入れる側が知ることで、お互い幸せなマッチングになると思いますし、移民チケットも無駄にならないですね。
とはいえ入ってみないとわからないことの方が多いかもしれませんが、慎重に行くのであれば試しにサブを飛ばしてギルドの雰囲気を知ることも良いと思います。ただ、受け入れる側としては、サブを受け入れても戦えるわけではないことが多いので、トライアルとして場所を提供する側面が強いですね。サブなのであんまりインもしなさそうですし。
検討要素
自分ができること、できないこと、のレベルに応じて国やギルドを選びましょう。
「ギルド対決で1500点取ります!プロフェッショナル完走希望!」
みたいな、100人いて1500点とらないと完走しない当たり前の事を書く前に、自分のリクエストが適切なのか、を客観的にみてみると人気がでるんじゃないかなぁ。
■国に関して
・荒野グレード、参加・運営方法(デスボだけ取れる環境や、ホスト参加の条件など)
・荒野の戦い方(NAP中心なのか、征服しようぜ、なのか)
・国全体のイベント連携について(浄水T、スタミナイベントや、水やり、成就の達成サポートなど)
・上位ギルド/プレイヤーの言語構成
■ギルドに関して
・イベント時間
・ギルド対決の状況(グレード、ノルマなど)
・浄水/大乱闘の状況(グレード、目標など)
・メイン、サブの構成、アクティブプレイヤーの数
・メンバーの言語構成
・ホリディイベントの雰囲気(水やり、金麦など)
・戦力/兵種分布(自分が役に立てるか、引っ張る側なのか、など)
・その他ギルド固有ルールの確認(巣窟ギャザーの乗り方や、戦力/CC制限など)
ここまで深く考える必要はまったくないのかもしれませんが、知っておくべき情報はあればあるだけ良いと思います。その一方で完璧な移民というのはなかなか難しいので、何が妥協できて、何が妥協できないのか、を決めておくとスパッと移動できると思います。まずは動いて環境を変えてみることで、また新しいパズサバライフがあなたを待っています。
そしてYENでもあなたを待っています(色々条件はあります)