見出し画像

[ 1分で格段スコアアップ!]つま先上がり完全攻略法

こんにちは。スクです。
さて前回までで自己紹介編は完となりました。

これからは、コースに出てすぐにできるコース攻略方法を皆さんに共有しようと思います!

今回は、ゴルフ場で必ずややってくるであろう、
「つま先上がり、つま先下がり」
の攻略方法を解説させて頂こうと思います。

まず、このつま先上がり下がりは、ほとんどの場合がラフにボールが行ってしまった際に出くわします。

しかし、
フェアウェイにボールがある場合でも度々出くわしてしまいます。
ティーショットでフェアウェイキープを常にできる方でも、この場面には出くわしてしまうのです。

つまり、
コースに出る以上、知っておかなければなりません。

長々と申し訳ありません!
早速、紹介していこうと思います!


つま先上がりの場合 〉

結論から言います。

狙いたい方向よりも右を狙って構えてください。
そしてグリップを短く握って、1番手大きいクラブを選択してください。

ではなぜ右を狙うのでしょうか??
もちろん、ドローボールになってしまうせいですが、なぜドローボールになるのでしょうか。

つま先上がりの場合、テイクバックがいつものスイングよりもどうしてもインになってしまうのです。

上の画像を見てもらうとわかりやすいかもしれません。
自然現象といえば自然現象ですね。
クラブはわざわざきつい坂を登ろうとせず、坂の下方向に行きたがるというわけです。

つまり、
テイクバックがインだとフォローはアウトになる。ということで、ドローボールになるのですね。

あとは、
ボールがいつもより顔に近い分、グリップを短く持ってストロークし、
短く持てば飛距離は縮んでしまうので1番手上のクラブを選択します。

基本的にはこれを知っておけばスコアは劇的に縮みます。
OBが減るというのも大きな要因ですね^ ^

さあここで、

右といってもどの辺を狙えばいいの?

という声が聞こえてきそうです!

坂が急であれば急であるほど、その分右を向いてください。

例えば、僕のスコアメイク方法としては、

上の画像の ココ🔵のとこに落としたいので、このくらいグリーンが小さければ、グリーンの右側のラフを狙います。

とにかく、坂がどれくらい急なのかを体で感じ、どこを向けばいいかを自分なりで知っていってください。
ゴルフ場に出ましょう!

そしてとにかく!!
OBは避けましょう!

ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
今回はつま先上がりの場合の打ち方について紹介させて頂きました。
是非ゴルフ場に行った際に試してみてください!

次回はつま先下がりの打ち方について紹介させて頂こうと思います!
是非、ご一読ください^ ^

いいなと思ったら応援しよう!