見出し画像

クレンチング症候群って⁇|今年カンレキですってょ⁈(´・Д・)」

昔から歯医者が大嫌いで、大人になっても
歯が痛くなったら歯磨きで様子見て
どうしようもなくなってから行ってた(汗)

人工股関節になって、看護師さんから
虫歯治療をきちんとするよう言われたので
この際、徹底的に治療することにした。

とはいえ、あのキュイーンが、、、怖い

そうだ!   前に友達が言ってたやつ
『笑気吸入鎮静治療』にしてもらおう!!

でも、ここ地元はド田舎だから
そんな気の利いたトコないか…  

と思ったら、あった(笑)

ってことで、虫歯治療も歯石取りも
笑気吸入でお願いして無事に治療は終了。

笑気吸入って、とっても気持ちイイ♡
意識はあるんだけど、ホワ〜ってしてて
落ちそうで落ちない絶妙な感じがあって
毎回楽しみだった!   ※個人の意見です※


「かなり歯を食いしばるタイプだねぇ」

先生にそう言われて
初めて気づいたんだけど、自分
何をするにも無意識に食いしばってた!!

「クレンチング症候群だね」

え?  クレンチング症候群って何⁇
調べてみたら↓

クレンチング症候群とは
ストレスなどが原因でおこる
無意識に歯を強く食いしばって
しまう癖のことを言います

  • 舌に歯形     ✔️ ある  

  • 骨の隆起     ✔️ ある

  • 歯のすり減り   ✔️ ある

  • 顎が痛くなる   ▲   つかれる

ほとんど当てはまってるじゃん!

しかも、初めて知ったんだけど、通常
歯は、噛む時以外はくっつかないらしい。

えー⁇
口閉じてる時って、みんな噛んでないの??
今までずーっと噛んでたけどー⁈ (衝撃)


「マウスピースを作りましょう」

ってことで出来上がったのがコチラ↓

ナイトガードマウスピース

上下作るのかと思ったら、上だけだった。
寝る前にカチッと装着して、朝はずして
お手入れは入れ歯と同じ感じ(笑)

今、使い始めて1ヶ月くらい経つんだけど
朝起きた時に感じてた顎の疲れが
ちょっと軽くなったような気がしてる。


最後まで読んでいただき
ありがとうございます♡

がんばっても がんばっても
上手くいかない
でも 気づかないところで
誰かが きっと見てる

「東京の空」小田和正

いいなと思ったら応援しよう!