![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111744647/rectangle_large_type_2_2f5ebdccf5f25e8a024fc010d8b10ccd.jpeg?width=1200)
”めちゃくちゃいい音”の定義
梅雨明けして猛烈に暑い日が続きますが体調は崩されていませんか?先日隣町の山のふもとの小川へバーベキューしがてら涼んできましたが、こういう場所が近くにあるのはありがたいです!
楽器屋の店員であればおそらく一度は考えたことがあると思うのですが、”ギターのいい音”とは何でしょう?
当店の場合は店主の基準で「このギター、 いい音ですよ~」と紹介していますが、まだしっかりとした定義づけができているわけではありません。
人それぞれ判断する基準が違いますし、好みの音=良い音という基準の方もいらっしゃいますので、そのお客さんにとっての良い音とは?を考えながら紹介することを心掛けています。
ただ、今までギターを扱ってきた中で共通する「いい音がする」と感じる部分があるので、そこをしっかりと押えた上でギターを紹介しています。
そして、最近あらためて気がついたことがあって‥‥
「めちゃくちゃいい音がする!!」と感じたギターは、またあの音が聞きたいと思い巡らせていることがあるのです!
少なくとも記憶にいつまでも残っています。タイプや新旧や価格帯に関係なくです。
ということもあって、”また聞きたいと思わせる音 ” っていうのもギターの良い音の定義の一つになるのでは?と思っています。
*こちらの記事がよかったと思ったら ”スキ” ボタンをお願いします。またギターにまつわるお役ち情報も発信していきますのでフォローもよろしくお願いします!
--------------------------------------
★SNSもやってます
Instagram
★LINE公式アカウント
”ギターショップGOLD STAR”
入荷速報やおすすめ商品などを中心にお届けしています。ブログに載せていない内容のこともあります。
お問い合わせ等も気軽にメッセージしてください!!