見出し画像

あいつだけはやめてくれ...

はい。水族館で魚みた後に寿司食べるゴールドプラザ志木店のブログ担当です

わたくし事ですが、今月の序盤に39度台の熱がでて、新年早々やられてたんですよね。しんどかった。体力も急に落ちた気がするし

そんでまあ、熱が出てしんどい時に使うあるものが嫌いでして              

それは     

 こいつです

まじできらい

おそらく多くの方々は、「え?冷たくて気持ちいじゃん!!!」
とか言い始めると思うのですが、正気か???

小さい頃から嫌いで熱でた時に必ず親に無理やり貼られてたんですけど
おでこに貼ったときのピトォ…ヒヤァ…がまず無理
次に時間が経ってシートの端っこが乾いてはがれてきてなんかカリカリに
なって触り心地がなんかキモい。
あと香り?臭い?匂い?もキツい。おでこにめっちゃ気持ち悪いの貼られて更にそこから匂いが常に出てどう足掻いても逃げられない状態になります。

熱出てることを忘れるくらい酷い嫌悪感に晒されます。

さらに行くとこまで行ったのか
他人が貼ってるのをみたり、薬箱の中にあるこいつの箱などを見るだけで
ぞわぞわします。
例えるならムカデとかゲジゲジの類を見た時にぞわぞわするやつです。
熱が出てもこいつだけは避けたい…

でも実際熱が出ていてしんどいのでどうにかしないといけないので
ここ数年は保冷剤をタオルで包んでそれをおでこにのせて過ごします
まあ寝返りとかすると落ちて目が覚めたらどっか行ってます。
かねくふ明太パークの保冷剤が大きさも丁度良くて優秀です

永遠のまいめん

っていうことでね
風邪ひいたらいい事ないよねって話


登録してね






いいなと思ったら応援しよう!