![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30704127/rectangle_large_type_2_d344f32f8e394b39bb4a5b1053339338.png?width=1200)
魔犬レオパルド実装前後のふくびき期待値まとめ
ゴールドマンMAXです。(Twitterフォローお願いします!)
2020/7/16(木)に新コインボス魔犬レオパルドが実装されました。
今回は実装前日から数日後の日曜日までのふくびき券の期待値を記録しましたので、そちらを見ていきたいと思います。ちなみに全大陸分です。途中からではありますが便利ツールの期待値も記録しています。
1.7/15(実装前日)
実装前日の大陸ごとの期待値が下記の図となります。
ウェナ諸島が圧倒的に期待値が高く、次点でエルトナ、ドワチャッカと続きます。オーグリード大陸は4位。これが魔犬レオパルド実装でどこまであがるのでしょうか。
2.7/16(実装当日)
実装当日です。魔犬レオパルドコインは当日6時に実装で、データを取得したのは9:30頃になります。
この日から便利ツールの期待値も掲載しております。
オーグリード大陸の期待値は前日と変わらず。他大陸は全体的に下がってしまいました。この程度の差だと即金性&バザー手数料を考慮するとオーグリード大陸で引くぐらいだったらドワチャッカの方がいい気がしてしまいます。
今回の趣旨とは外れますが便利ツールの期待値は文字通り桁違いです。ちなみに実装1週間程度、便利ツールだとふくびき使用数が半分になるキャンペーンが行われておりましたので、実質期待値は倍になります。これがリアルマネーの力だ!笑
3.7/19(実装後初の日曜日)
実装から3日経った日曜日です。多くの方がふくびきを引き終わった後の相場になります。
オーグリード大陸が若干上がり、ウェナ諸島は大きく下がりました。この程度の差だと、即金性を考慮してウェナ諸島よりもオーグリード大陸かなあと思えてきます。ウェナ諸島は期待値こそNo.1ですがなかなか売れづらいですからね。
4.まとめ
こうして振り返ってみると、5大陸の中だと一貫してウェナ諸島の期待値が一番高く、日にちも加えると実装前日のウェナ諸島が一番高かったという結果になってしまいました。
魔犬レオパルドのアクセ、「魔犬の仮面」が微妙でしたからね。
過去の新コインボス実装の経験から、期待値2,000Gを超えるかどうかが私の中での引くかどうかのラインになっています。今回は大きく下回ってしまったので、ちょっとだけ引いて止めにしました。次回のコインボス実装まで温存しておきます。
今回は以上です、何かご質問等ございましたらTwitterのDMにてご連絡ください。
ブログランキング参加してます!下記をクリックしてくださると大変励みになります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
!こちらの記事もおすすめです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当該画像の転載・配布は禁止いたします。