![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159461872/rectangle_large_type_2_669cc9b2054cfc6ae41b797b9dcea698.png?width=1200)
NBA 2024-2025シーズンが始まりました
私の話
ウォリアーズのブログを続けていたんですが・・・
もう閉鎖してしまったのですが、弱い時代からウォリアーズをブログ書いて応援していました。
ステフがチームに入り、スティーブ・カーが指揮をとるようになってから、監督が目指すボールムーブメント・バスケが浸透し、時代を象徴するチームと生まれ変わりました。
頂点に立った時は、会社の同僚を誘って大活躍だったステフにちなんで、カレーで祝賀会をするくらい大喜びしていましたが、勝つことが当たり前になることで、応援する意味がなくなってしまいブログをやめてしまいました。(嫌いになったわけではないです)
黄金期を築いていたウォリアーズですが、クレイとステフの怪我があり、一時最下位に転落したり、二人が復帰しても勝率が5割付近でプレイインで負けプレイオフに進出できないシーズンが続きました。
昨シーズン、スタメンを譲ることになったクレイがダラスに移籍し、スプラッシュBrosは消滅し、とうとう我がウォリアーズも世代交代の時期を迎えそうです。そして、ブログではありませんがnoteで応援したいと思います。
プレシーズンが調子よかったGSW
クレイの穴を新加入した選手が埋めている感じ?
プレシーズンはあまり期待はしていませんでしたが、選手が調子良かったのか、相手チームがいろいろとテストをしていて実力を出していなかったのかもしれませんが、全勝しました。
新しくチームに加入した#7バディ・ヒールドや#8デアンソニー・メルトンがチームに溶け込み、良い活躍を見せていたのはうれしいところです。
私は、#4モーゼス・ムーディを新人のころから推しているのですが、#00ジョナサン・クミンガに出場時間を多く与えているようです。クミンガは入団当初はアデトクンポと比較されていましたが、身体能力は非常に高いですがディフェンスが難があったり、プレーにムラがあるのが気になります。
あと、2年目のポジェムスキーも昨年オールルーキー1stチームに選ばれているので、出場時間を増やして欲しい選手の一人です。
シーズン2試合終わってみて
気持ち悪いほど調子のいいスタート
シーズン初戦のポートランド戦はアウェイだったにもかかわらず、104-140と36点差の勝利。
スタメンはステフとウィギンズがガード、グリーンとJKがフォワード、YJDがセンターで、昨年はウィギンズとJKの相性が悪いことで、同時出場が少なかった気がしますが、改善したのでしょうか?
開幕からウィギンズがいるのは、ファンとしては落ち着く材料です。
いい活躍をした選手は、ヒールド22得点(15分)、ステフ17点10A9R(25分)、ステフはトリプルダブル惜しかったです。
スターターのベテラン勢の出場時間が20~25分なのは、ベンチの出場時間が多いことなので、いろいろ試せているので良かったと思います。
2戦目のジャズ戦もアウェイでしたが、86-127と41点差での勝利。3クォーターの得点でも勝ってるくらい圧勝でした。
この試合で、ヒールドが新加入したチームで開幕2試合での3ポイントの成功数の記録を更新したようです。(12本)
また、2試合で合計77得点の差で勝利したのも新記録のようです。
スタメンは開幕戦と同じでステフとウィギンズがガード、グリーンとJKがフォワード、YJDがセンター。
いい活躍をした選手は、ヒールド27得点(20分)、TJD12点9R(17分)、ムーディーはベンチからこの試合も2桁得点をあげて存在感を見せています。
次は月曜日、ホームでクリッパーズ戦です。
クリッパーズはジョージとウェストブルックが抜けてどうなったか興味があります。
新シーズンのロスター
$$
\begin{array}{|c|l|c|c|c|l|} \hline
No. & Player & Pos & Age & Exp & How_Acquired \\ \hline
0 & Gary Payton II & G & 31 & 8 & Traded from POR on 02/09/23 \\ \hline
00 & Jonathan Kuminga & F & 22 & 3 & 7 Pick in 2021 Draft \\ \hline
1 & Kyle Anderson & F-G & 31 & 10 & Traded from MIN on 07/06/24 \\ \hline
2 & Brandin Podziemski & G & 21 & 1 & 19 Pick in 2023 Draft \\ \hline
3 & Reece Beekman & G & 23 & R & Signed on 07/03/24 \\ \hline
4 & Moses Moody & G & 22 & 3 & 14 Pick in 2021 Draft \\ \hline
5 & Kevon Looney & F & 28 & 9 & 30 Pick in 2015 Draft \\ \hline
7 & Buddy Hield & G & 31 & 8 & Traded from PHI on 07/06/24 \\ \hline
8 & De'Anthony Melton & G & 26 & 6 & Signed on 07/08/24 \\ \hline
15 & Gui Santos & F & 22 & 1 & 55 Pick in 2022 Draft \\ \hline
21 & Quinten Post & C & 24 & R & Draft Rights Traded from POR on 07/06/24 \\ \hline
22 & Andrew Wiggins & F & 29 & 10 & Traded from MIN on 02/06/20 \\ \hline
23 & Draymond Green & F & 34 & 12 & 35 Pick in 2012 Draft \\ \hline
30 & Stephen Curry & G & 36 & 15 & 7 Pick in 2009 Draft \\ \hline
32 & Trayce Jackson-Davis & F & 24 & 1 & Draft Rights Traded from WAS on 06/23/23 \\ \hline
43 & Lindy Waters III & F & 27 & 3 & Traded from OKC on 06/27/24 \\ \hline
61 & Pat Spencer & G & 28 & 1 & Signed on 07/23/22 \\ \hline
\end{array}
$$