見出し画像

Shanti835

先日、和歌山県御坊市にあるカフェ『Shanti835』へ遊びに行ってきました♪

こちらは、堀田義樹さんのKIRTAN講座で出逢ったKIRTAN仲間のHiroeちゃんが運営されているCafeで、いつも楽しい企画で盛り上がっている様子をSNSで拝見していたところ、丁度11月の満月のタイミングで行く事が叶いました。

この日は、『満月のキールタン会』が開催されていて、また、前から気になっていたシャシャマリネンさんのお洋服の展示オーダー販売会も開催されるとの事で、とても楽しみに伺ってきました😊

満月のキールタン会🌕
シャシャマリネンさんのお洋服

先ずCafeの中に一歩入ると、その内装の素敵さに萌え😍となります。

洞穴式住居の様な?洞窟の様な?はたまた子宮の中の様な…。漆喰を塗られた壁と、天然木との調和が、なんとも言えない温かみと優しい寛ぎを演出してくれています。

ちょっと異国情緒も感じると言うか…
とにかく落ち着く素敵な空間✨✨

普段はこの寛ぎ空間をCafeとして利用されているのだとか✨✨

Cafeの営業日は
月の巡りの如く毎月変動制🌕

Yoga講師でもおられるHiroeちゃんのYoga Lesson、その他学びの講座や、マルシェのスケジュール等に併せて、毎月Cafeの営業日を決めておられているとの事。

でも
「4名様以上のグループで、予約くだされば予定を調整し優先的にカフェオープンさせて頂きたいと考えてます。」
との事ですので、4名さま以上位でグループで集まりたい時は貸し切りでのCafe利用も可能の様ですよ♪

営業日を敢えて決めてしまわない…という、リラックス感が、Hiroeちゃんから溢れていて、そのエネルギーがCafe全体に流れているから、とても居心地良くて座っているだけで癒されるCafeです😊

Shanti835の一番のオススメメニューは、『ブッダボウル』✨✨

彩り豊かなブッダボウル

「Joyが多い方が人生は豊か。そしてそのJoyも質の良いものであれば更に心も身体も歓ぶ。器の中でそれぞれの食材のハーモニーがMixされて、食べた人の身体の中へ入り、そしてその味わいが、自然と心と身体を調和していってくれて…。
目にも美しく、わぁ〜✨と歓ぶ感覚や、味にもアクセントがあって、ん?✨という驚きを感じて貰える様な…そんなブッダボウルにしたいと思っている。」と仰るHiroeちゃん。

素材に拘って作られた野菜のおかずが生き生きと彩り豊かに盛り付けられていて
食べてくれた人其々が、其々の人生を益々楽しんで貰えますように✨という祈りを込めて作っておられるのが感じられます😊

私も頂きましたが、目にも美しく、五味を感じる豊かな味わいに、食べていてとても幸せな氣持ちになりました。
※ブッダボウルは予約制になります。

心を込めて一つ一つ全て手作り

この日は展示会イベントがあったためCafeの中でお食事する事は出来なかったのですが、お洋服を観に来る際にブッダボウルも予約されている方も沢山おられて…
御自宅の中でお食事して頂いてました。
お客様達ととても良い関係を築かれている様子が伝わってきます✨✨

お客様と談笑中のHiroeちゃん

「人と人とが繋がり、その繋がりから何かが生まれる場所になれば嬉しい。」と仰るHiroeちゃん。
Shanti835の二階はYoga spaceになっていて、HiroeちゃんのYoga Lessonを受講する事もできます。

「Yogaって、誰もが求めている訳でもなく、人によっては、ちょっとハードルが高いものだったりもする。それに、意識がyoga的であれば、別にyogaをしなくても全てがyoga。
食の方が人は誘発されやすいし、食を通して、人々がYoga的にShantiで安心して共感し合える様な…そんな皆が楽しめる繋がりの場を作っていきたい。」

ずっとYogaをお伝えし続けながら、10年間あたためきた想いをカタチにされたひろえちゃん。とっても素敵です✨✨

最後に、変動性という営業スタイルを取っておられる理由を尋ねたところ
「自身の暮らしや趣味も大切にしたいから」とのお答えが返ってきました。
小学生のお孫ちゃんもおられるHiroeちゃん。年齢を重ねたからこその豊かな経験と心の余裕が感じられる、ご自身のライフスタイルに合わせた営業形態も、とても素敵だな〜✨✨と思いました。

また「今後はこの場所をレンタルスペースでお貸しする方向も考えています😊」との事♪
益々素敵な繋がりと沢山のわくわくが生まれる予感がして、今後のShanti835もとっても楽しみです✨🌈✨

Hiroeちゃん♡また遊びに行きますね〜💕💕


いいなと思ったら応援しよう!