見出し画像

やってごらん

 〜詩を描くのは〜




詩は描く

という表現が


落ちつく


すでにある

風景や


ふと浮かんだような

空気みたいな


外には見えないものを

文字にする


本当は音楽みたいな

ものなんだと思う


それは

自由な夢みたいで

はじまりからつながり

これからも生まれあふれる世界


はかりしれない内側を

表現するための


ひとつのやり方

なのだと思う


だから

いつもやってみる



それは自由な世界という名の

楽しさもある


だけれども


自由にしてやれてなかったことも

そうできるかのよう


そして

まるで自分のようで

自分でないというような

ことが

未来に向けて

起きたり



どうしようもなく笑うことが

起きるから


詩の魅力って

そういうところにある


だから

つい

描いちゃうの


やってごらん

つづけてみてごらん


#詩を描くのは
#詩の世界
#poetry
#感謝
#やってごらん

いいなと思ったら応援しよう!

高野 ゆみ子
私の書いていることが、もしあなたの役に立っていたらサポートをお願いします。