
どう見てもツンデレ

来るたびに、お孫さんの事を悪く言っていくおじいさまがいらっしゃるのですが、いつも子供に囲まれているし地域の登下校の見守り活動にもよく参加されています。それが終わるたびに「あーめんどくさいわー、やってられんわー」って言いながら煙草を買いに来ています。
その人が外に出ると子供が集まってきて、よく話しかけられています。それも敬語ではなく友達に話しかけるような口調なんですよね。決して見くびられているわけではなく、自分のおじいちゃんに話しかけるような雰囲気。
口ではあんな事を言っていますが、本当は子供の事が好きなんでしょうね。口はまぁ本当に悪いんで、苦手な人は苦手なんでしょうけど。私はそんな姿をよく見ているのでたぶん「はぁ!? 別に孫のことなんて好きじゃないんだからね!!」みたいな感じなんだと思います。ほっこり。
それでは本日も素晴らしい出来事をありがとうございました!! ここまで読んでくださり感謝です!! 皆様の明日も素敵な一日になります!!