
プレステ時代のRPGの戦闘演出

私が帰ろうとしたら上司さんと遭遇した。というオチをつける時によく使うこの最後のコマ。PS時代のRPGで敵に遭遇して戦闘に入る時の演出なんですが、分かる方はいらっしゃるでしょうか。
この頃のRPGって3Dになりたての頃という事もあって、視点移動とかエフェクトを多用する演出が多かったんですよね。なので、今やると戦うまでの演出が若干くどいなと思ったりもします。それが味なんですけども。
現状のRPGは戦闘がシームレスで、なんなら一瞬でスキップできたりもします。そもそもアクションに変わってる作品もおおいですけどね。ポケモンは未だに昔ながらで好きです。それはともかく、上司さんに強制エンカウントするくそイベなんとかしてください^p^
それでは本日も素晴らしい出来事をありがとうございました!! ここまで読んでくださり感謝です!! 明日も素敵な一日になります!!