
自分で言って気付く矛盾

「毎日四コマ描いててすごいですね」とたまに言われるのですが、すでに習慣になっているので自分自身ではまったくすごいと思ってないです。長く続けられるようにしっかり手は抜いてますしね。良く続くな~とは思っているのですが。
それはともかく、いいねしていただいた方たちの記事や呟きはなるべく読ませていただいているのですが、その度に「みなさんいろいろ呟いてたり記事やイラスト書いてたりしてすごいなぁ……」と思うんですよね。そこで「あれ?」と思ったのです。
あの人が言ってくれたのはこれかぁ……と。自分からしたら習慣化できてる事でも、相手から見るとそうではないというやつ。
同じジャンルで同じエッセイ漫画を描いている方を見ても、私とはまったく違うテイストで描かれているので「すごいなぁ……」ってなるんですよね。
自分の視線からだとどうしても限られた世界になってしまうので、自分以外の誰かが作られたものというのは、自分が作るものとは違っていて勉強になります。そしてそれが素晴らしいものだからこそ、見ていると良いインスピレーションをいただけます。
私が何かを続けられているのは、やはり見てくれている方たちの力が大きいです。なので読者としてもクリエイターとしても尊敬しておりますし、ありがたいと思えます。毎日末尾に挨拶としてつけてはいますが、本当に感謝です!!
それでは本日も素晴らしい出来事をありがとうございました!! ここまで読んでくださり感謝です!! 皆様の明日も素敵な一日になります!!