【海外ポーカー】2018年12月 韓国旅行
以前にもう2度と冬に韓国へ行くことは無いでしょうと宣言しましたが嘘をつきました (´・ω・`)
前回9月に釜山へ行きボロ負けして帰って正直ポーカーに対する自信というか自分の実力の無さを思い知らされしばらくポーカーはいいやと思いながら仕事をする日々が続いていた訳ですが・・・
荒ぶるチェジュ航空
スマートフォンにチェジュ航空のアプリを入れているのですが11月の中旬頃だったかな?チェジュ航空からの通知が連続して何通も送られてきました。
前回9月の釜山で大負けしたことや去年12月にソウルに行って地獄の寒さだったこともありそんなに通知を送られてきてもこの時期に韓国なんて行く訳ねーだろwと思っていました。ええ最初は。
ただいつも以上にしつこく何度も何度も通知が送られてくるもんだからさすがに気になってアプリを開いてみると
まぁ~お安いw
ソウル行き 片道1800円(受託手荷物無し)とかある訳ですよ。
普段なら正直速攻予約するレベルなのですがこれからの時期はほんとに極寒な上にポーカー自体もボロ負け絶賛ダウンスイング継続中ということで気持ちが折れてしまっている状態。
安いんだけど時期が悪い・・・
ということでスルーしていたのですが正直気にはなっておりました。
そんなこんなで11月も終わり12月に入ったころもう一度チェジュ航空のホームページを覗いてみると相変わらず片道1,800円とか2,000円といたセール価格のチケットが残っており・・・
気が付いたら予約してしまいました。
それも渡航日前日の夜9時に。
まあ今回は3泊4日の弾丸日程ということで着替えだけ持っていけばなんとかなるだろうと。1年前初めてソウルに行ったときには2ヶ月前から入念に準備をして出発した初々しいゴクさんはどこにいったのでしょう??
前日の夜9時に航空券を予約して用意は今からという無計画ぶり
ホテルはいつもの定宿が取れなかったので江南にある東横インを予約。
渡航前日というのに余裕で3泊分確保。しかもポイントが貯まっており無料宿泊券が1枚あるので1泊分タダになるはずw
今回の旅行費用
韓国・ソウル 3泊4日
飛行機 11,410円
ホテル 3泊 約13,500円(1泊無料)
合計 24,910円
釜山での大負けが相当悔しかったんだと思います。
どこからか集めてきたなけなしの20万円を握りしめて極寒の韓国ソウル3泊4日の弾丸ポーカー旅行を決行することになりました。
1日目
14:50分頃仁川国際空港着
イミグレ抜けるのに25分くらいかかった・・・
とりあえずホテルに直行ということで空港鉄道と地下鉄を乗り継いで江南駅へ。
いつもは東大門エリアでしたが空き部屋が無かったので江南エリアに新しくできた東横インにしたんですがこれが大失敗。
空港から江南駅まで2時間くらい掛った挙句、駅からも結構歩かされる始末・・・
去年の事があるだけに完全防寒モードの服装にしたもののこの日は気温5℃程度とそんなに寒くありませんでしたが駅構内や電車内、建物内などは外が氷点下になっているという想定での暖房フル稼働で逆にクソ暑くて汗だくだく状態。
バックパック一つとはいえ結構な重量物を背負いながらのこの仕打ち。
17時過ぎにホテルに着きましたが既にグロッキー状態で昨年と同様到着早々から韓国の洗礼を受けるハメに・・・
ホテルにチェックインした後に明洞にある大使館両替所へ行き取り敢えず10万円を両替。980,000ウォンをゲット。
両替終わった時点で19時過ぎ。これからウォーカーヒルに行って勝負してもよかったのですが満員電車とフル稼働の暖房で気分が悪くなりおとなしくホテルへ戻りソウルでは初日は打たないという謎のジンクスを今回も踏襲。
2日目
昨日よりも冷え込んでおり朝の気温は3℃前後。10時頃にホテルと出てウォーカーヒルへ向かいます。
江南駅から2号線で江辺駅~シャトルバス~ウォーカーヒルというルートで本日も朝イチでカジノへ行きガチ勢の皆様がご登場される前に華麗にテーブルを去るという作戦で行きたいと思います。
半年ぶりのウォーカーヒル
11時前にウォーカーヒル着。
前回来たのが6月だったので約半年ぶりの再訪になりました。
カジノに入場してポーカーテーブルがある場所に向かうと・・・
1テーブル満席 ウエイティングは4人ということで自分もウエイティングリストに名前を入れてもらって待機。
稼働しているテーブルを見るとどのプレーヤーも$1000は余裕で超えているであろうチップを持っており、前日から続いて稼働しているテーブルのようでした。さすがにこのテーブルでは打ちたくないぞということで新しいテーブルが開くのを待っていたのですが・・・