![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16978986/rectangle_large_type_2_40f483613c6a4ba9c667bf795a62cffa.jpeg?width=1200)
めん屋 みの家(宮城県柴田郡)
宮城県柴田郡柴田町にあるお店。
もともとは仙台市太白区にあり、今の場所に移転したそうだ。
柴田町まで行く用事があり、寄ってみた。
昼時だったため、かなり待っている人が。
名前などを書く紙はなく、ただ順番に待つだけ。
わたしたちが着いたときは外まで人がいて、しばらく外で並んでいた。
メニューの写真が貼ってあったが、バラエティ豊かでどれにしようか迷う。
店内に入り、食券を購入。
券売機の左上がその店のオススメかと思い、しおそば ぶたチャーシューにした。
ここからは椅子に座って待つ。
テレビでは古そうな外国の料理番組がやっている。
しばらくしてテーブル席に通される。
席に着き、ほどなくしてラーメンが到着。
チャーシューが花びらのように盛り付けられている。
いわゆる焼き豚ではなく、低温調理されたものでしっとりしている。
スープは透明度が高く、あっさり。
麺は中細麺。
ビジュアルも美しいが、味もかなり整っている印象。
行列ができるのも納得のクオリティだった。
住所:宮城県柴田郡柴田町東船迫1-1-2