
《UA /ユナイテッド航空》フェア紹介❷ 【CMB/KUL/SIN/SEL発・アメリカ行】
皆さ~ん、こんちは!! (^^=)/
今回は、
<UA / アジア発アメリカ行き>運賃大公開です。
このシリーズでは、UNITED航空のフェアを紹介します。
日系・米系両立の経験から歴史を語れる米系マイラーの立場でお送ります。
日系の動画では「優しく・分かり易く」を心がけていますが、
このテーマでは「UAプロマイラー」洞察力のある荒くれ者が対象です。
米系モード・極上うなぎ。の牙が見えてしまうかもしれませんが
ご容赦下さい。
米系に興味のない方には面白くない内容かもしれません。
安全なサファリパークで野獣どもの調教師を見る感覚でご覧下さい。


UAプロマイラーの皆さん、お待たせしまい申訳ありません。
日本で日本人に対応するには、米系なんて扱っても相手にされないのはご存じでしょう。優しい日系マイラーの仮面を被って迎合したフリも必要です。
そして日系フェアの偽情報を正す為、辞書的な役割の作品を揃えていたので遅くなりました。丁寧さを気にすることなく思い切りアメリカ的な部分を出しながら気軽にやりたいと思います。
先ずは「SEL発LAX行き」のフェアファイルからどうぞ!!
米系組に余計なフェアルール・ルート解説は必要ないと思いますが、
もしかしたら、僕らのようなはぐれ者を目指す日系嫌いな変わった方もいるかもしれません。そんなひょっこマイラー用に簡単に解説します。
運賃番号1番~20番の「BK-G / K / L」は、安さに群がる旅行者用。
ひと昔前まではマイラーの修行用でしたが、プログラムの変更で「PQD」を採用するようになってからは使い物になりません。

次に運賃番号21~80番「BK- K / L / T / V / S」もステータス修行には無縁です。ソウル発は各キャリア、多方面へ安価なフェアがあります。知ってると便利なので今回予備知識として扱っています。
又、海外発券を紹介している重要な理由の一つ「燃油サーチャージ額の違い」です。現在は足並みを揃えつつありますが、日本発が詐欺的な価格だったのをご存じですか?
皆さんが参考にしている発信者は、この価格差を競合してくれていますか?
日本発のサーチャージ額ばかり気にしていたら、成長しませんよ。
チケット価格だけではなく、諸税・サーチャージをも安くするルートを取るのも、飛びマイラーが仕事人たる所以です。



運賃紹介の途中ですが、折角ソウル発を扱っているので燃油サーチャージについて一歩踏み込でみましょう。
こちらが「OZ / アシアナ航空」の燃油サーチャージ額です。
日本語サイトで紹介している日本人向け料金です。JL & NHと足並みを揃えてますネ!!

航空会社の「胡散臭い価格変動商品」に嘘がないか、調べます。
準備はいーですか?
アナタは今から潜入調査員です、スパイになり切って下さい。
見た目変えられない日本人なので、設定はアメリカ人とのコケージョン。
出発国を「韓国」にして、ランゲージを「English」にすると・・・

出てきました!!
これは2024年の1/1~1/31のYQ改定額です。
かの国では「距離制」で金額を決めてるようですネ。
アンミカ発・日本は、船ではなく飛行機を使うと2番目の「22200KRW」

次に「東南アジア」を見てみましょう。
日本発「25000円」に対して「6万~8万KRW」です。
3倍も変わるもんなんでしょうか・・・。

次にアメリア行きです。
日本発よりソウルからの方が距離が長いのはご存じですネ?
5000マイル以上は「12万KRW」です。
日本発は43000円でした。
そして、この航空会社は特典航空券でも全てのキャリアに対して燃油サーチャージを徴収します。ユナイテッドだろうがエアカナダ・ニュージーランド航空・シンガポール航空でも。
これは博打でいうところの「ノミ行為」に当たります。
「燃油サーチャージ徴収適用外」のキャリアに金は流しません、自社の利益になります。オペレーターさんも全く理解してませんので、知らずに受子やってる感じです。

そして、今回の主役「UA」のYQ案内ページです。
日本はハイライトされいます。
その意味を是非調べて下さい!!
情報発信者が伝えるべきは「出発国・航空会社・路線・自社プレートの他社キャリ切込み」など、要素が絡み合うことで0にも100にもなる。
燃油サーチャージは「不思議の国のアリス」です。
因みに「NH」は出発国で金額に大きく差がありました。
現在は儲ける為に「USドル / ユーロ / ポンド」の3種類にして、台北発券一律25ドル・マニラ発券一律15ドル・香港発券適用外からも満額徴収するようになりました。
清楚なイメージのJAL様はどーかって?
YQが開始された当初はNHと同じでした。
現在の海外発についてはサイトに記してありますので、現在のゾーン「L」で探して下さい。経営破綻でプッツンした後はあさましさが際立ってますので、ご自身の目で現実を直視して下さい。
1つアドバイスすると、数年前よりドルベースから「円建て基準」に修正しています。ご都合次第のJALレートを使う「かさ増し」が可能です。


さぁ、スパイから現実世界に戻って下さい。
運賃番号80番以降は高ブッキングクラスのエコノミー・プレエコ・ディスカウントビジネスクラスの「U / M / R / A / P / Z 」のフェアです。
ソウル発も1.5倍程度値上げされてしましましたネ。




お約束フェアの紹介と、燃油サーチャージ比較の有効な時間の共有が出来ました。UAプロマイラーの皆さんは、腹ペコみたいです。さぁ次の獲物をお召し上がりください。
こちらは「KUL / LAX」のフェアファイルです。
KUL発は、実は「NHフェア」が基になってます。
オフラインなので提携キャリアを多く使えます。
エコノミーなら他社積算を目的とする・ビジネスならPQDではなくPQMで勝負する。
深くは語れませんが、UAマイラーならこの文言で気付いて欲しいです。
BK-R以上は「マイル制」になります。
久しぶりにマイル制運賃をみると、トレーニングベルトを外した時のような解放感があります。円高になると楽しめる価格です。

BK-R未満のルートファイルです。
絶対に友達になれないSQが入ってるなんて、時代の変化を感じます。
提携というより、ジャイアン的な振る舞いで全てがポチなんだと思います。

それと、先に紹介した「SEL / LAX」のルートファイルです。

次は「SIN / LAX」のフェアファイルです。
SIN発は昔と比べてもあまり料金変動がありません。
運賃は44番までと少なく、ルート制・マイル制混在です。
使えなくはないけど、魅力的ではありません。
冒頭でお伝えしたように、最近は日系マイラーの仮面を被ってます。
実は米系を極めるには日本人の繊細さが大事なんですが、
マイラー界のUA組のイメージはまるで「暴君」です。
極上うなぎ。のブランディングの妨げになりかねません。
大好きな皆さんとは、距離を置いたフリが必要なんです。
その為、出来る時に「ありったけ」をお伝えしようと思った次第です。



では、今回のメインディッシュです!!
結構前に$LU(アンセーラブル)が解除されました。
予約可能クラス上限が撤廃されているので、今回メインに取りあげました。
UA暴君どものお口に合うもの・合わないもの、わたくし極上うなぎ。は心得てるつもりです。

召し上がり方のコツを赤枠でフォーカスしています。
「GI」に「PA」がある事で血気に逸ることでしょう。
一歩前進と捉えられますが、以前の3倍の価格です。ATと比べても2倍です。TPM的には変わりがないので、ATラインには旨味があります。
PQD回避面では、PAラインも選択肢になったので是非ご利用下さい。


こちらは、運賃番号53番のBK-Pのフェアルールです。
動画で一瞬だけ流しても読むのが大変だし、作成側も資料が多いと面倒です。
UAの記事は有料にしませんんので、欲しくなったら来てください。
「note」か「はてなブログ」が相手をします。
皆さんの大好きな無料ですので、お気軽にどうぞ!!
動画に入れ忘れた「CMB/LAX」のフェアファイルも貼り付けときますので、
ご利用下さい。




ルール8番のS/Oに関しては、せこい徴収があります。
アメリカなんて、どこに行っても何を食べても同じでしょう。
金を積めば天国・ケチると危険が待ち構えています。
目的を達成したら、チョロい情弱ニッポンにさっさと戻りましょう。
僕の友人の米系マイラーは、訪米の旅に「大地に還す」と意気込んで28インチのキャリーバッグに、使えなくなったフライパンや鍋、処理が大変なものを詰め込んでました。
どこにどうしてるのかは、聞きませんでした。余計な事に関わると面倒の原因になります。
乗継は片道6回、米国内3回です。



こちらは、GI-ATの「BK-A」ルートファイルです。
選択肢は多くありますが、便数が少ないANCまでG/Wを含めて乗継3回はちょっと厳しいです。

こちらが「GI-AT」のBK-Pのルートファイルです。

そして「GI-PA」のBK-Aのルートファイルです。
NHの文字がイッパイありますネ!!
NHマイラーはこのジョイントに気付かず、UAプロマイラーを舐めてる方が多いです。ANAをペットにするなら、ご主人様を知るのが一番です。
でもなぜか両者交わらず、知るのは一部のマニアのみ。
各々、思い込みとプライドがあるんでしょう。

信念を貫くのは大事なので、どちらも素晴らしいと思います。
僕でかすか?
プライドと思い込みじゃ満腹になれませんので、どっちも不要です。
「CMB/LAX」行きのフェアファイルです。



では、UAプロマイラーの皆さん・サファリパーク傍観者の皆さん!!
また、いつかどこかで!!
動画を作成したので参考にしてください!!
《 当面の運営方針について 》
全ての動画はプレミア配信にしていませんので無料でご視聴可能です。
今まで記事を読んで下さった方の為に、note・ブログ最新記事は次の記事を出すまで一般公開しますのでご安心下さい。メンバーとの区別化の為にメンバー様には紹介した他社キャリアの同路線フェアファイルの全てを追加でご紹介します。又、プランごとの記事に自由アクセスです。どこにもない詳しい運賃紹介を丁寧に解説していますので、ご了承いただければと思います。
激しい飛び方・泊まり方で培った経験談を交えた内容を今後も継続し、皆さんが「極上マイラー」になれるよう航空運賃の辞書を作りたと考えています。今後もご自身のお好みのスタイルでお付き合いいただけれと思います。
楽しんで頂けましたら、ランキングに貴方の「アナタのとまほ~く♪」をぶち込んでネ!!
復活後の記事はブログカテゴリ【2023】に入れてあります。
極上うなぎ。