
2024冬ボッチ旅行・・・伊勢(中編)
■計画
前編から大きな計画変更なく進行中。
■実行
2日目(12/14)の朝になりました。コンフォートホテルは朝食付きのプランで予約しましたが、あまりお腹が空いていなかったので朝食バイキングをスキップ。昨夜の残り物で軽く済ませます。

ホテルから外宮までは徒歩数分の距離なので、途中の町並みも眺めつつ、外宮参道を進みます。




ぜんざいに心惹かれつつも先を急ぎます。
歩いて数分ほどで外宮に到着しました。予想通りというか、予想以上に近かったです。



正宮に続く参道をのんびりと散策します。やや肌寒かったのですが、歩いていると体が温まってくるので、散策にはちょうどよい気候でした。

更に進んで正宮に着きました。人が多かったので写真撮影は控えて軽く手を合わせて、土宮、風宮、階段を登って多賀宮の順に参拝しました。

伊勢神宮では、20年に一度社殿や御装束神宝などを新しく造り替える「式年遷宮」という神事があるそうです。次回は2033年に予定されています。

一通り回ったのでそろそろ内宮に移動しようと思います。徒歩で行く案も考えましたが、1時間ほど歩くようなので、無理せずバス移動にします。


バスに乗って20分程度で内宮に到着しました。昼近い時間になっていたこともあり、参拝客はかなり多いです。



ほぼ快晴で空の青さが気持ちよいです。


内宮の中は紅葉がとても綺麗でしたので、写真をいくつか。



最後に内宮神楽殿で御朱印をいただいて、伊勢神宮参拝は終了。お昼時になったので、伊勢街道からおかげ横丁に向かいます。






旅先から自分宛てに絵葉書を送るのもよいかも。
事前に伊勢のことを色々調べていて、へんば餅の記事が気になっていたので、おはらい町店にいってみました。こちらもかなり混んでいましたが、赤福と違って購入できるところが限られるようなので、列の最後尾に並んでみました。

消費期限が1〜2日と短いので注意。
もう一つの名物、伊勢うどんも食べておかないと。しばらく歩いていると海鮮のお店があり、伊勢うどんも食べられそうだったので入店。


お腹も満たされたので、次は猿田彦神社に向かいます。何事も良い方向へと導いてくださる「みちひらき」の神様として知られています。


予定より早く伊勢参拝が終わってしまったので、時間は余計にかかりますが鳥羽から伊勢湾フェリーに乗って、2日目の宿泊地の豊橋に向かおうと思います。

気になったので写真撮っておきました。






JR側の鳥羽駅にも行ってみましたが、無人駅ということもあり寂れた感じでした。やはり近鉄の方が元気ですね。フェリー乗り場がある鳥羽港までは徒歩で10数分程なので、のんびりと歩いて向かいます。



フェリーチケットですが、どうやら豊橋まで行くルートの割引チケットがあるようなので、そちらを購入しました。伊勢湾フェリー・豊鉄バス・豊橋鉄道の乗車券がセットになったチケットです。

記念に写真を撮っておきました。

外は冷たい風が吹いていたので、船内でおとなしくしていました。

伊良湖港に着きました。乗船時間は1時間程度でしょうか。ここからは豊鉄バス→豊橋鉄道で豊橋まで向かいます。バス発車まで結構な待ち時間がありましたが、Kindleで漫画を見て時間を潰しました。



本日宿泊地の豊橋に到着です。駅ナカに成城石井があったので、レンチン可能な食材+αを購入してホテルに向かいます。


YouTubeのビジホ系動画をよく観ていて「いつかは」と思っていたので、念願かなった感じです。ドーミーイン豊橋は朝食にひつまぶしが出るらしい。


館内は快適の一言ですが、室内の様子も少しだけ。やはり他のビジホとは一味違う感じです。





本日の夕食は成城石井で買ったレンチンで作るけんちんうどんです。部屋に電子レンジがあるのはありがたすぎます。アマプラで映画を見ながら夜の宴を楽しみます。

えんがわキムチには大好きなシールも貼ってあります。

夕食を気持ち控えめにした作戦が成功です。
お腹が落ち着いてきたので、本日最後のお楽しみの天然温泉つつじの湯に入ってきます。0時過ぎでしたが、結構先客がいてちょっとびっくり。終夜入れるのは魅力的です。

イセシマハイボールは鳥羽駅のコンビニで購入しました。
お伊勢参りから伊勢湾フェリーまでイベント盛り沢山で、大満足の一日になりました。明日は朝食バイキングでもうひと盛り上がりする予定です。
■成果
伊勢神宮の内宮・外宮と猿田彦神社の御朱印をいただきました。


豊橋・鳥羽の割引きっぷです。お客様控えしか残らないのが少し残念ですが、良い記念になります。

■最後に
かすかな記憶でしたが、過去の孤独のグルメの年末特番で京都から東京まで車(Mini)を届ける話があり、伊勢あたりにも立ち寄っていたかなと調べてみたら、伊勢うどん(ちとせ)を食べに行ってました。
お伊勢参りの参考にしようかと旅行前にアマプラで観てみましたが、お参りシーンは一瞬だけでほとんど参考にできず。。。でもとても面白かったです。