見出し画像

【サ活】FIT−EASY那覇新都心 vol.50

ハイサイ。

サウナ・スパ健康アドバイザーサウナ・スパプロフェッショナルな、五木田穣ごきたゆたかです。

久々にサ活note更新!
ホーム沖縄での #サ活 をご紹介します。

いってきましたよ、#FIT−EASY那覇新都心

(2024年12月10日)

FIT−EASY那覇新都心の場所

沖縄本島の那覇市の中心、那覇新都心にあります。

12月9日に沖縄に初出店したフィットイージー。

自宅からも近く、見学しに行ったら、気にいってしまったので入会しました😁

FIT−EASY那覇新都心の設備

フィットイージーは、フィットネスクラブですが、ジムだけでなく、ゴルフレンジサウナや、酸素ルームセルフエステセルフホワイトニングやら、店舗によりますが、色々利用できます。

で、サウナも利用できるので、早速利用してきました。

サウナルームは、サウナ・シャワー・イスというシンプルな作り。
お一人様専用です。

・ドライサウナ

90度。
いたって普通のドライサウナでした。

・シャワー

体感18度くらいでしょうか。
シャワーヘッドが大きいタイプで、体全体を満遍なく冷やせるようになってました。

・休憩用の椅子

至って普通の椅子です(笑)

FIT−EASY那覇新都心でのサ活

月会費は、税込7678円のところ、先行入会キャンペーンで、税込7128円!
かつ、2ヶ月は月会費無料!となっています。

サウナルームの予約は、30分1枠で、一度に2枠まで予約取れます。

ので、2枠取って、60分利用。
5分前には退出しないと行けないので、実質55分。

至って普通の90度設定のドライサウナです。
可もなく不可もなく、普通(笑)でも、悪くない。
貸切ってのがいいですね👍

水風呂がなく、シャワーだけというのがどうかと思いましたが、シャワーヘッドが大きいタイプで、体全体を満遍なく冷やせるようになっているから、そこまで不満がない。水の冷たさももう一声欲しいけど、思ったよりは良かった。

休憩の椅子は、ただの椅子で、室内があまり涼しくなく(部屋が狭いから、サウナ室の熱で、部屋も少し暑い)、扇風機はあるけど、もう一声欲しい。まぁ、でも悪くはない。

とにかく、悪くはない(笑)すごい満足もしないけど、不満もない。これが月会費の範囲で入れるなら、十分。

ただ、予約枠がけっこういっぱいなので、次の予約として取れるのが2週間後くらいでした。まぁ、十分っちゃ十分。会員数が落ち着いた時にどうなのか、というところ。

55分なので、2セット(12分、10分)入ってちょうど良い感じ。
最後、原状回復させて、10分くらい早く出て終了しました。

入っていて思ったのは、この後、酸素ルーム入って昼寝がしたい。
ととのいきらないんだけど、気持ちよくはなってる。この流れで酸素ルームに入ったら、良い仮眠になりそう。

ただ、なかなか予約取れない(笑)
酸素ルームの人気に驚いています。
今月中全部予約埋まってました。

で、オプションでついてるプロテインサーバーも利用してみました。
(入会キャンペーンで2ヶ月無料!)

プロテイン飲むの超久々(笑)うん、普通(笑)サウナドリンクで、オロポ(オロナミンC+ポカリスウェット)とか飲むよりは、プロテインのほうがいいとは思いましたが、普通に水でいい。むしろ、せっかくデトックスしてるのだから、酵素ドリンクとか腸内に良いものの方がいいと思う。

とにかく、自宅近くで、ジムも利用できて、サウナも利用できる、良い施設ができました😁

個人的オススメポイント!

勝手な個人的オススメポイントは、

・ジムと併用利用できる!

サウナがメインではなく、ジムに行きつつ、サウナに入れる!
トレーニング終わりにも入れるし、サウナだけでも入れる!
コスパ最強!

・貸切!

テレビもなく、1人の世界に入れるので、とても良いです!

個人的ドンマイポイント!

勝手な個人的ドンマイポイントは、

・ちょっと狭い!

まぁ仕方ないのですが、大男にはちょっと全体的に狭く感じました。
(サウナ入口のドアに頭ぶつけた。。)

・一部屋しかない!

これもまぁ仕方ないのですが、一部屋しかないので、予約がなかなか取れません。

その他サウナ施設のご紹介

過去に行ったサウナ施設のご紹介は、こちらにまとめてあります。


いいなと思ったら応援しよう!

心と体をととのえる『ととのえ職人』五木田穣
最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆