マガジンのカバー画像

五木田の頭の中

680
年間読書数500冊、神社参拝1000社以上(神社検定1級、御朱印帳43冊目)、高野山心の相談員(高野山真言宗)、運動指導歴19年の五木田が常日頃考えていること、伝えたいことなどを…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

【2020読書】No.250〜251『闇の支配者に握り潰された世界を救う技術[現代編]』 『闇の支配者に握り潰された世界を救う技術[未来編]』

本日もお読みいただきありがとうございます。 昨年は、305冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。 過去5年間で1015冊の本を読み、その記録はFacebookの方にしてきましたが、今年から、更新の仕方を変えつつ、こちらに記録をアップしております。 2020年7月29日。2020年211日目。 2020年250〜251冊目の読書は、 『闇の支配者に握り潰された世界を救う技術[現代編]』  『闇の支配者に握り潰された世界を救う技術[未来編]』  でした。 ※な

【2020年6月の読書】36冊まとめ。

本日もお読みいただきありがとうございます。 1日1冊読書をしている、五木田穣(ごきたゆたか)です。 1月 33冊。 2月 36冊。 3月 36冊。 4月56冊。 5月36冊。 6月36冊。 2020年累計 233冊。 1月、2月、3月と、1日1冊以上読みまして、 3ヶ月で累計100冊を超えました。 自粛中の4月、5月は読書が捗りまして、2ヶ月で92冊読みました。 こんな時期だからこそ、本を読んで、 自分自身という資産の価値を高められるように、 投資の時間にしたいです

【2020読書】No.226『今だから小沢一郎と政治の話をしよう』

本日もお読みいただきありがとうございます。 昨年は、305冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。 過去5年間で1015冊の本を読み、その記録はFacebookの方にしてきましたが、今年から、更新の仕方を変えつつ、こちらに記録をアップしております。 2020年7月3日。2020年185日目。 2020年226冊目の読書は、 『今だから小沢一郎と政治の話をしよう』  でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的

【2020読書】No.225『女帝小池百合子』

本日もお読みいただきありがとうございます。 昨年は、305冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。 過去5年間で1015冊の本を読み、その記録はFacebookの方にしてきましたが、今年から、更新の仕方を変えつつ、こちらに記録をアップしております。 2020年7月3日。2020年185日目。 2020年225冊目の読書は、 『女帝小池百合子』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしてお