マガジンのカバー画像

【609冊読了】読書記録2023

311
2023年の読書記録です。 あくまで個人的な記録ですが、何かの参考になれば。 2015年は、158冊読み、 2016年は、180冊読み、 2017年は、151冊読み、 2018…
運営しているクリエイター

#アウトドア

【2023読書】No.595『DIGGIN' MAGAZINE SPECIAL ISSUE SNOWBOARDERS' VEHICLE』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年は、500冊(途中で555冊に上方修正)を目安に読んでいく予定でしたが、11月いっぱいで555冊に到達してしまいました😄 そんな2023年595冊目の読書は、 『DIGGIN' MAGAZINE SPECIAL ISSUE SNOWBOARDERS' VEHICLE』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベ

【2023読書】No.593『アウトドアビークル OUTDOORE VEHICLE Vol.5』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年は、500冊(途中で555冊に上方修正)を目安に読んでいく予定でしたが、11月いっぱいで555冊に到達してしまいました😄 そんな2023年593冊目の読書は、 『アウトドアビークル OUTDOORE VEHICLE Vol.5』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、 本は自分で読

【2023読書】No.592『別冊GO OUT THE CAMP GEAR BOOK Vol.9』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年は、500冊(途中で555冊に上方修正)を目安に読んでいく予定でしたが、11月いっぱいで555冊に到達してしまいました😄 そんな2023年592冊目の読書は、 『別冊GO OUT THE CAMP GEAR BOOK Vol.9』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、 本は自分で

【2023読書】No.520〜521『GO OUT2023年11月&12月号』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 (555冊を目標に設定しました) そんな2023年520〜521冊目の読書は、 『GO OUT2023年11月号』 『GO OUT2023年12月号』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、 本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉と

【2023読書】No.511〜512『クルマで楽しむアウトドア STYLE MAGAZINE CAR & OUTDOOR第1巻、第2巻』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 (555冊を目標に設定しました) そんな2023年511〜512冊目の読書は、 『クルマで楽しむアウトドア STYLE MAGAZINE CAR & OUTDOOR第1巻』 『クルマで楽しむアウトドア STYLE MAGAZINE CAR & OUTDOOR第2巻』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のも

【2023読書】No.510『ヨンクスタイル vol.8』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 (555冊を目標に設定しました) そんな2023年510冊目の読書は、 『ヨンクスタイル vol.8』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、 本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。 そこは、「知識」と「知

【2023読書】No.454『GO OUT2023年10月号』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 (555冊を目標に設定しました) そんな2023年454冊目の読書は、 『GO OUT2023年10月号』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、 本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。 そこは、「知識」と

【2023読書】No.385『GO OUT2023年9月号』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 (555冊を目標に設定しました) そんな2023年385冊目の読書は、 『GO OUT2023年9月号』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、 本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。 そこは、「知識」と「

【2023読書】No.354『アウトドアビークル OUTDOORE VEHICLE Vol.4』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 そんな2023年354冊目の読書は、 『アウトドアビークル OUTDOORE VEHICLE Vol.4』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、 本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。 そこは、「知識」と

【2023読書】No.337〜339『別冊GO OUT THE CAMP STYLE BOOK 20』『CAMP LIFE 2023』『ガルビィ 2023年 7月号』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 (555冊を目標に設定しました) そんな2023年337〜339冊目の読書は、 『別冊GO OUT THE CAMP STYLE BOOK 20』 『CAMP LIFE 2023』 『ガルビィ 2023年 7月号』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベース

【2023読書】No.336『GO OUT2023年8月号』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 (555冊を目標に設定しました) そんな2023年336冊目の読書は、 『GO OUT2023年8月号』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、 本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。 そこは、「知識」と「

【2023読書】No.293『GO OUT2023年7月号』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 (555冊を目標に設定しました) そんな2023年293冊目の読書は、 『GO OUT2023年7月号』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、 本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。 そこは、「知識」と「

【2023読書】No.259〜261『GO OUT2023年5月号&6月号』『別冊GO OUT THE CAMP GEAR BOOK Vol.8』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 そんな2023年259〜261冊目の読書は、 『GO OUT2023年5月号』 『GO OUT2023年6月号』 『別冊GO OUT THE CAMP GEAR BOOK Vol.8』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、 本は自

【2023読書】No.256〜258『2023年 国産&輸入SUVのすべて』『最新軽自動車カタログ2023』『アウトドアビークル OUTDOORE VEHICLE Vol.3』

本日もお読みいただきありがとうございます。 3年連続500冊の本を読んだ、五木田穣です。 2023年も引き続き、500冊を目安に読んでいく予定です。 そんな2023年256〜258冊目の読書は、 『2023年 国産&輸入SUVのすべて』 『最新軽自動車カタログ2023』 『アウトドアビークル OUTDOORE VEHICLE Vol.3』 でした。 ※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。 あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、