180804「こんなブラック・ジャックはイヤだ!」ビンボーレシピを実践②
これは2018/8/4の旧ブログ記事です
こんにちは、エリティです(・∀・)
今回は、「こんなブラック・ジャックはイヤだ」第2巻122ページ(kindle)に記載されている「缶詰炊き込みごはん」を実践!
材料
用意するのはこちら!テッテレー!
・米...2合
・水...適量
・さんまの蒲焼缶...1缶
・生姜チューブ...2cm
作り方
炊飯器に洗った米と、米の量に合った水、サンマの蒲焼缶を汁ごと、生姜チューブを入れてスイッチオン。
(生姜チューブがないことに気づき、ノンオイル生姜ドレッシングをぐるりと入れたのは秘密です。)
...ピーッピーッ... ぱかっ...はっ...!!!
炊けたらサンマをほぐして完成!
いただきます
食べる前から、ご飯が炊けてきたときの匂いが良すぎて、集中力を欠きました。
炊飯器の残り時間を何回か見に行きました。
炊けたら炊飯器の中身をホグホグして、お茶碗についだのがこちら。
..えぇー!? 視覚だけで美味しいのがわかります。
そしてご飯が進む進む!!これはダイエットの敵。ケトジェニックの敵(やってないけど)!!
結局おかわりしちゃいました!
2杯目に溶き卵入れると優しい味になりました。
超ラク+リーズナブルでこんなに美味しい料理があるなんて...。
応用編に焼き鳥缶使っても美味しいみたいなんで、またやってみようと思います。
それでは、ここらで(・∀・)