
第四侯 土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)
目が覚めて 雨かと思へば 雪解けの音
二十四節気「雨水」
窓に雪囲いをしているので部屋が薄暗く
朝起きた時、天気が良いのか悪いのか、部屋から出ないとわかりません。
ぽたぽたぽたぽた・・・・
ん?雨かな?
と思ってドアを開けると
めっちゃ、いい天気〜〜〜
雨音ではなく、お天道さんが雪を解かす雪解けの音でした。
今年はなるべく省エネしたくて、
景色の見えない、狭い部屋で冬を過ごしています。
やっぱり、息が詰まるなあ。
明るくて景色の見える部屋で仕事したい!
Tヒロくんと
どの部屋をどんな風に使うか、住みながら決めていこうと考えています。
・
・
・
・
・
・
・
・
実は、宝引荘の離れにすんごいワクワクする楽しい場所があるんです!
今はまだ、汚ったないけど。
薪ストーブや、ハンモックや、ブランコのある仕事部屋にして、ソファーも置いて、猫たちも連れてきて、アーティスティックなことをやりたいな!
面白い人たくさん集まるといいな!