2021.04.26

画像1

今年も宝引荘の裏山にすす竹が出てきました。
去年はアホほどとって、よなべで皮をむいていたなあ〜。

すす竹は、
合掌造りの囲炉裏の煙を上にあげるために、天井に使われたり、
五箇山の有名な民謡「こきりこ節」の打楽器にも使われます。

いいなと思ったら応援しよう!