シェア
猫たちと暮らせるようになって、本当に幸せ。 猫も部屋も料理も心もあったかい。 #カヤマル …
WWOOFerさん二日目は、 Tヒロくんと一緒に相倉集落の茅場へ。 初めての茅場がすごい急斜面…
宝'引荘二人目のWWOOFerさんが来てくれました。 Tヒロくんが行っている相倉集落の茅場作業を…
#マスキングテープイラスト #なんとの365日 #なんとの食
ケゴゾーは、とうとう家の中も外も出入り自由になりました。 宝引荘も少し片付いてきたし、…
昔コオロギのことをキリギリスとよんでいたらしい。 小さい頃、長靴の中にコオロギが潜んで…
かぽちゃんが行ってしまった次の日、 遠方から茅刈りに来た久しぶりの友と、 11月に五箇山を去る友と、 宝'引荘でご飯食べながらいろんな話をした。 二人が帰る時、空を見上げると、月がとっても綺麗〜。 うす〜い雲がモクモクしていたので、 フー、フーって息をかけたら、 本当に雲がフワッと月の周りから消えたので可笑しくてみんなで笑った。 #行く友来る友 #いい夜だった #黒KINの日 #十五夜お月さん
かぽちゃん三日目。 朝から、ぼべらペーストを使った米粉パンを焼いてくれて、 朝ごはんを食…
かぼちゃん二日目。 お料理の得意なかぽちゃんにいろいろ教えてもらう。 普通、ウーフホスト…
宝'引荘はじめてのWWOOFerさんのかぽちゃん。 1日目は、菅沼集落の茅刈りのお手伝い。 そ…
宝引荘にはじめてのウーファーさんが来られるので料理を作りました。 食材は、自分たちで作…
仕事部屋を変えました。 景色の見えないお篭り部屋から、宝引荘で一番の眺めの良い部屋へ。…
富山県商工会連合会で地域の特産品やPRしたい食材をジェラートにするという企画があり、歴史…
朝日町観光協会さんから「灰付きわかめ」をいただいたり、 染色用の木灰を二人の方から同じ日に大量にもらったり、 こんな「灰」つながりの貴重なものたちが宝引荘にやってくるとは、 鹿島神社に参拝したご利益としか思えない。 宝を引くと書いて宝引荘(ほうびきそう)。 こんな大きな建物に住むことになったのも、 宇宙から「OK」が出ているんだと思っている。 私は「いろんな人たちと繋がって、豊かさや幸せを創り、分かち合いたい。」という気持ちがあり、神社に参拝する時はきまって、